札幌市内に高くて美味しいお寿司屋さんはもちろんたくさんありますが、安くて美味しいコスパの良いお寿司屋さんを発見するのが我が家は大好き。
というわけで今回は、札幌市内の予算1000円程度で美味しい握り寿司ランチを食べられるお店10選を発表します
CHECK!今日は寿司じゃなくて海鮮丼の気分という方にはこちらの記事の方がおすすめ
※記事内の情報は執筆当時のものです。最新情報は各公式サイトをご確認ください
札幌寿司ランチおすすめ①大船鮨(西区)
大船鮨
札幌で最もコスパが良くしかも美味しい握り寿司ランチが食べられるのは、札幌場外市場近くにある大船鮨で間違いないでしょう
最寄りの地下鉄駅は東西線の「二十四軒」駅。
ランチタイムは12時~13時半と短いのですが、ありえないレベルの握り寿司ランチが食べられます
ランチメニューはこんな感じ。
1軒目から予算オーバーで申し訳ないのですが、どうせ食べるなら握りセットB(1,250円)を頼むことをおすすめします。
茶碗蒸しとお吸い物がセットになっていてこのお値段。
もちろん握りセットA(1,000円)でも十分満足できるのですが、Bにするとプラス250円とは思えないくらいネタのランクが跳ね上がります。
ちなみに大船鮨のランチは、予約なしで入るのはほぼ不可能
確実に入りたいときは前日までに電話で予約した方が良いでしょう。
▼参考記事はこちら
-
-
【札幌市西区】ありえないコスパの良さが魅力の大船鮨の寿司ランチ!おすすめや注意点を紹介
続きを見る
大船鮨
札幌寿司ランチおすすめ②四季花まる(札幌駅・すすきの)
四季花まる時計台店
札幌市中央区北1条西2丁目1番地 札幌時計台ビル1F
(月~土) 11:00~23:00 (日・祝日)11:00~22:00
四季花まるPASEO店
四季花まるすすきの店
こちらもちょっとだけ1000円を超えるのですが、札幌駅やすすきのでおすすめの寿司ランチと言えば「四季花まる」
大人気の回転寿司根室花まるの姉妹店で、札幌市内にはすすきの店・時計台店・パセオ店の3店舗あります。
ランチタイムは11時~15時なので、ちょっと遅めのお昼ご飯にも利用可能
ランチメニューはこんな感じで、最近少し値上がりしてしまったのですがそれでもリーズナブル。
税込み1430円なのでちょっと1,000円はオーバーしますが、汁物や茶碗蒸しが付いていることを考えると高コスパと言えるでしょう。
四季花まるの汁物は、それだけでも単品料理として成立するようなボリューム。
握り寿司は10貫で、ウニやトロも入っています。
ネタは日替わりですが、いつ食べてもハイレベルなお寿司を食べることができるので、お客さんが来た時などにもよく利用します。
ちなみにすすきの店限定ですが、お好み寿司を選べるお得なランチセットもありますよ。
▼参考記事はこちら
-
-
【札幌駅・すすきの】お寿司が食べたくて迷ったらここに行こう!四季花まるの高コスパ寿司ランチの魅力を紹介
続きを見る
札幌寿司ランチおすすめ③すし処佐藤(大通)
すし処佐藤
ランチの営業時間が短いのでちょっとハードルが高いのですが、コスパ最高なのが「すし処佐藤」
名店が多い昭和ビルの地下食堂街にあるすし処佐藤。
ランチの営業時間は11時~13時半ですが、12時台にはシャリがなくなって閉店してしまうことが多いので要注意。
ランチメニューは1人前(10貫)1000円と1.5人前(13貫)1500円の2種類のみ
カウンターに座ると、大将が3~4貫ずつ握って目の前に並べてくれます。
握りが大きめなので1人前でもお腹いっぱいになりますが、個人的には1.5人前の方がネタのレベルも上がるのでおすすめ
特にトロはいつ食べても絶品です。
▼参考記事はこちら
-
-
【札幌大通】本格的な寿司ランチが1000円で食べられるすし処佐藤の魅力を徹底解説
続きを見る
札幌寿司ランチおすすめ④和処さゝ木(西11丁目)
和処さゝ木
地下鉄西11丁目駅や市電「中央区役所前」駅すぐ目の前にある和処さゝ木(コンチネンタルビル地下1階)
一見目立たない隠れ家的お店ですが、ランチタイムにはなんと950円で生寿司定食を注文可能
寿司9貫+具材豊富な汁物や小鉢もセットで950円というのはかなりリーズナブルな価格設定。
写真からも分かると思いますが、ネタが大きめにカットされていて握りも他と比べると少し大きめ。
なので男性でもお腹いっぱいにきっとなるはず。
ちなみに、思いっきり食べたい方は生ちらし定食を大盛りにするとお腹がパンパンになります。
和処さゝ木の大きな特徴は酢飯に赤酢を使っているということ。
なので、他では味わえない香りやまろやかさも楽しめるのが嬉しいポイントです。
▼参考記事はこちら
-
-
和処さゝ木(西11丁目)のランチ生寿司・生ちらしはコスパ最強かも!おすすめ人気メニューや注意点
続きを見る
札幌寿司ランチおすすめ⑤勢寿し(西区)
勢寿し
札幌市西区西野4条7丁目11-1
011-663-1010
営業時間 11:00~22:00(土日祝日は21:00まで)
定休日 水曜日(月2回 要問合せ)
CHECK!【ぐるなび】勢寿しの詳細や口コミをチェック
CHECK!勢寿しのホットペッパー掲載ページはこちら
なんと700円台から北海道産のネタにこだわった寿司ランチが食べられるのが、札幌市西区にある勢寿し
ランチメニューが頼めるのは平日の11時~13時のみですが、ちょっと無理してでも行く価値のあるお店と言えるでしょう。
ランチタイムメニューは5種類。
特におすすめなのは、お寿司8貫とおそばがセットになったAランチ(756円)
ボリューム満点の一品ですが、中にはこれを2セット頼む人もいるとのこと。
高級なネタが使われているわけではありませんが、40年以上の経験を持つご主人が市場から仕入れてくるネタは間違いなし。
ちなみにBランチ(1,080円)なら、海老天が2本乗ったおそばに変わるのでさらに満足感がアップ。
ランチの締めにウニなんか頼んじゃえば、午後からの活動もはかどること間違いなしです。
▼参考記事はこちら
また勢寿しは一貫からの注文が可能なので、物足りない時は追加注文するのもおすすめ。
▼参考記事はこちら
-
-
あまり人には教えたくない「勢寿し」の高コスパ寿司ランチやおすすめメニューを特別に紹介
続きを見る
札幌寿司ランチおすすめ⑥江戸金寿し(豊平区)
江戸金寿し
札幌市豊平区月寒東2条4丁目9-8
営業時間 11:30~14:00(L.O13:30) 16:00~21:30(L.O) 21:00
定休日 月曜日
CHECK!【ぐるなび】江戸金寿しの詳細や口コミをチェック
CHECK!江戸金寿しのホットペッパー掲載ページはこちら
私が生まれ育った豊平区月寒エリアにある、人にはあまり教えたくない大切なお寿司屋さん「江戸金寿し」
ランチタイムは11時半~14時(ラストオーダー13時半)で、土日もランチメニューを注文できるのが嬉しいポイント。
握り7貫と巻き寿司、お替り自由のエビの頭入りお味噌汁がセットになったランチ寿し600円も満足度は高いですが、私のおすすめはお得なランチ寿し1.5人前(900円)
江戸金寿しの握りは大きめなので、見た目以上のボリュームがあります。
特別高級ネタが使われているわけではありませんが、それでも一つ一つのネタからは強いこだわりが感じられます。
ちなみに同じくランチメニューのちらし寿し800円もかなりおすすめです
▼参考記事はこちら
-
-
本当は人に教えたくない月寒にある江戸金寿しの高コスパ寿司ランチとは
続きを見る
札幌寿司ランチおすすめ⑦丸福寿し(白石区)
丸福寿し
札幌市白石区菊水元町7条2丁目2-1
電話番号 (011)872 0897
営業時間 11:30~21:00
定休日 月曜日
CHECK!【ぐるなび】丸福寿しの詳細や口コミをチェック
CHECK!丸福寿しのホットペッパー掲載ページがこちら
ランチメニューが頼めるのは、火曜日から土曜日の11時半~14時まで
土曜日もランチメニューが頼めるというのは嬉しいポイントです。
握り寿司ランチメニューは、おそばがセットなのに850円という安さ。
男性でもお腹いっぱいになるボリューミーなセット内容。
握り寿司はそこまで高級なネタが使われているわけではありませんが、普通に満足できるレベル。
さらに追加でサバのバッテラ(700円)などを頼むと、満足度はかなり高くなりますよ。
▼参考記事はこちら
-
-
白石区で高コスパ寿司ランチが食べられる丸福寿しの絶対食べた方が良いおすすめメニューとは
続きを見る
札幌寿司ランチおすすめ⑧はらこ(苗穂駅)
はらこ
札幌市中央区北2条東11丁目82-24
電話番号:(011)251 4681
営業時間:11:30~14:00(ラストオーダー13:30) 17:00~22:00
※土曜日のランチタイムは営業していません
定休日 日曜日・祝日
お店のホームページはこちら
CHECK!【ぐるなび】はらこの詳細や口コミをチェック
北2条通り沿い、JR苗穂駅から徒歩8分程度の場所にあるのが、親子2代にわたって地元に密着して営業する「はらこ」
ランチメニューが頼めるのは平日のみで、寿司メニューはこんな感じ。
ランチの握り寿司(10貫)はおそばとサラダがついてなんと850円(税込み)
丸福寿しと比べるとおそばの量は半分程度ですが、それでもなかなかのボリューム。
特に高価なネタが使われているわけではありませんが、2代目が丁寧に握ったお寿司。
毎日札幌中央卸売市場に仕入れに行っているとのことで、日によって握りのネタが多少変わります。
はらこ は握り寿司ランチ以外も、数量限定の生ちらしやおすすめ昼御膳などがありどれも1000円以下
何を頼んでもハイレベルなので、毎日でも通いたくなるお店の一つです。
▼参考記事はこちら
-
-
苗穂駅近くの「はらこ」の数量限定生ちらしや握り寿司のコスパがあまりにも良すぎて、毎日でも通いたい件について
続きを見る
札幌寿司ランチおすすめ⑨海天丸・北々亭(回転寿司)
道内の海天丸・北々亭は6店舗
★北郷店
札幌市白石区北郷3条7丁目10‐1 (011)874 0770
CHECK!お得な寿司ランチがある海天丸北郷店のホットペッパー掲載ページがこちら
CHECK!海天丸北郷店の口コミやクーポンを食べログで確認してみる
★北23条店
札幌市東区北23条東18丁目3‐5 (011)787 0770
CHECK!お得な寿司ランチがある海天丸北23条店のホットペッパー掲載ページがこちら
CHECK!海天丸北23条店店の口コミやクーポンを食べログで確認してみる
★苫小牧店
苫小牧市船見町2丁目6‐8 (0144)37 0770
CHECK!海天丸苫小牧店の地図があるホットペッパーのページはこちら
CHECK!海天丸苫小牧店の口コミやクーポンを食べログで確認してみる
★旭川店
旭川市永山7条4丁目4‐13 (0166)48 8778
CHECK!北々亭旭川店の地図があるホットペッパーページはこちら
CHECK!北々亭 旭川店の口コミやクーポンを食べログで確認してみる
★函館店
函館市本通1丁目44‐20 (0138)31 0770
CHECK!北々亭函館店の地図があるホットペッパーページはこちら
CHECK!北々亭 函館店の口コミやクーポンを食べログで確認してみる
★千歳店
千歳市東郊1丁目1‐1 (0123)22 0770
北海道の回転寿司ランチもなかなか侮れません。
海天丸・北々亭には、なんとワンコインで寿司ランチが食べられるプランがあります
ランチメニューは4種類
500円で食べられるワンコインランチや、寿司と天ぷらがセットになったお得なセットもあります。
平日限定となりますが、ランチメニューが頼める時間が11時~17時と長めなのでかなり重宝するお店
ワンコインランチ500円
500円とは思えないセットです。
そばと茶碗蒸しがセットになった寿司・天ぷら御前800円
こちらのセットも満足度が高いおすすめのセットです。
握り寿司のネタも、ワンコインセットのものよりレベルアップしています。
▼参考記事はこちら
-
-
海天丸・北々亭の平日限定ランチがお得すぎる!なんとワンコインから寿司ランチが食べられます
続きを見る
札幌寿司ランチおすすめ⑩回転すし活一鮮(大通)
回転すし 活一鮮
屋上にある観覧車が目印のノルベサビル地下にある「回転すし 活一鮮」
ノルベサビル西側にあるリパーク3・5狸パーキングが提携パーキングになっていて、2500円以上の利用で1時間無料券がもらえます(駐車券の提示が必要)
ランチメニューを注文可能なのは平日の11時から15時限定!
お得な「海鮮丼」「バラちらし」の他に、握りのセットも3種類から選択可能(650円/850円/1480円)
一番人気は850円の「華にぎり(10貫)」
正直1000円以下とは思えないクオリティで、満足度はかなり高め。
汁物は無料で付いてきますし、プラス料金でサラダや茶わん蒸しを付けることも可能。
ちなみに、プラス150円で汁物をうどんに変更もできますよ。
そして、恐らく最も満足度が高いのが「特選15貫セット」(1480円)
写真からも伝わると思いますが、ウニや中トロなど使われているネタが圧倒的にハイレベル。
サラダや茶わん蒸しも最初からセットになっているため、もしかしたら最もコスパの良いランチメニューかもしれません。
ちょっと物足りない時は、追加で数皿注文することも可能。
ちなみに、上のサーモンはホットペッパーのクーポンでお得に注文できましたよ!
▼参考記事はこちら
-
-
【ノルベサビル地下】回転寿司 活一鮮の人気ランチメニュー&絶対食べて欲しいおすすめネタ7選
続きを見る
回転すし 活一鮮
札幌寿司ランチおすすめ10選まとめ
今回は、札幌市内の予算1000円程度で美味しい握り寿司ランチを食べられるお店10選 を紹介しました
一応順位はつけていますが今回紹介したお店はすべて、札幌市内の中で間違いなく上位に入るコスパの良さ。
ランチメニューはどうしても時間の制約が厳しいものが多いですが、少し無理してでも訪問するのがおすすめのお店ばかり。
どこか一軒選べと言われたら、かなり迷いますが大船鮨をおすすめします
大船鮨
【こちらも合わせてどうぞ】安くて美味しい海鮮丼・生ちらしがある我が家が通うおすすめ店まとめ
-
-
我が家が通う札幌の安くて美味しい海鮮丼・生ちらしおすすめ店12選(コスパ重視で厳選)
続きを見る
札幌で間違いないお寿司屋さんと言えば鮨棗!おすすめメニューや魅力を紹介
-
-
札幌で間違いないお寿司屋さんと言えば鮨棗!おすすめメニューや魅力を紹介
続きを見る
【うに加工会社直営店】札幌でうに丼を食べるなら函館うにむらかみをおすすめする理由
-
-
【うに加工会社直営店】札幌でうに丼を食べるなら函館うにむらかみをおすすめする理由
続きを見る
札幌で海鮮居酒屋に行くなら開陽亭がおすすめ!絶対に頼むべきメニュー5選&お得なランチ
-
-
札幌で海鮮居酒屋に行くなら開陽亭がおすすめ!絶対に頼むべきメニュー5選&お得なランチとは
続きを見る
【札幌おしゃれバー】スカイラウンジサッポロビュー(ANAホテル)の飲み放題メニューや料金&おすすめパーティープランを紹介
-
-
【札幌おしゃれバー】スカイラウンジサッポロビュー(ANAホテル)の飲み放題メニューや料金&おすすめパーティープランを紹介
続きを見る
【地元ブロガー厳選】行かないときっと後悔する札幌のおいしい回転寿司おすすめ5選
-
-
【地元ブロガー厳選】行かないときっと後悔する札幌のおいしい回転寿司おすすめ5選
続きを見る
若い頃二条市場エリアに入り浸っていた私が教える、おすすめのお店や二条市場の楽しみ方とは
-
-
二条市場エリアに入り浸っていた私がおすすめするコスパの良いお店&食べ歩きのコツ
続きを見る
格安で和洋スイーツが買える札幌市内のおすすめ工場直売所4選
-
-
格安で和洋スイーツが買える札幌市内のおすすめ工場直売所4選とは
続きを見る
地元民が通う札幌おすすめジンギスカン7選!有名店から格安穴場店まで
-
-
地元民が通う札幌おすすめジンギスカン7選!有名店から格安穴場店まで
続きを見る
巣ごもり需要が拡大中
全国的にステイホームが叫ばれている現在、「巣ごもり消費」と呼ばれる新たなトレンドが拡大中!
特に人気なのがプレミアムバンダイの限定商品で、中の人に伺ったところ「鬼滅の刃」や「呪術廻戦」キャラグッツの人気が爆発しているとのこと!
➤➤➤刀の彩色とあふれ出す炎のエフェクトも再現!絶対欲しくなる『煉獄杏寿郎』フィギュア
➤➤➤いま人気の「鬼滅の刃」キャラクターグッツはこちら(バンダイプレミアム公式サイト)
話題のマンガをスマホやタブレットで読みたい方は、世界最大級の電子書店eBookJapanがおすすめ!
コミックの品揃えはなんと常時21万冊以上!
さらに、しっかり試し読みできるのが嬉しいポイント
もちろん、人気の「鬼滅の刃」も外伝を含め全巻試し読み可能!
フードデリバリーで飲食店を応援
このコロナ禍の中、飲食店を応援できる最も安全な方法はフードデリバリーサービスの利用
少し前までは大手チェーン店しか宅配に対応していませんでしたが、UberEats・ウォルト・フードパンダなどが札幌市内でのサービスを次々と開始!
人気店の本格的なグルメを自宅や職場で気軽に楽しめるようになりました
サービスエリアは限定的ですがレストランパートナーの選択肢が最も豊富なのがWolt(ウォルト)
万が一トラブルがあった時のカスタマーサポートも断トツの安心感!
2020年12月より旭川市内でも利用できるようになりました
以下のプロモコードを登録時に入力することにより、Wolt注文で使えるクレジットが600円×2回分付与されます
コードを入れなくても登録は可能ですが、600円×2回は結構大きいので使わないのはもったいないかなと思います
【 7AZGZ 】
※コピペ可能です
▼実際に頼んでみてリピート決定のお店は以下の記事を参照
-
-
【札幌で80回以上利用】Wolt(ウォルト)を実際に使って見て分かった魅力や注意点&美味しかったレストラン37選
続きを見る
人気回転寿司スシローを注文したいときは、ダウンタウン浜ちゃんのCMでおなじみの 出前館 がおすすめ
日本最大級の出前サイトで、クレジットカード以外の支払い方法(代引き/PayPayなど)にも対応しているのが嬉しいポイント。
郵便番号を入力するだけで、自宅や会社に配達可能な店舗が簡単に分かりますよ。
2020年11月より札幌でのデリバリーサービスを開始したmenu(メニュー)
配達エリアはまだ狭めですが、「幸せのパンケーキ」などここでしか頼めないお店がいっぱい!
期間限定でクーポンコード(初回は1000円×2回割引)が発行されているので、かなりお得に人気グルメを楽しめますよ

➤➤➤【iPhoneの方は】App Storeからダウンロード
➤➤➤【アンドロイドスマホの方は】Google Playでダウンロード
以下のプロモコードを登録時に入力することにより、menu注文で使えるクレジットが1000円×2回分付与されます(初めての方のみ/30日有効)
コードを入れなくても登録は可能ですが、1000円×2回はかなり大きいので使わないのはもったいないかなと思います
※1500円以上の注文時に1000円引きになりますよ
【 tpg-apu7d8 】
※コピペ可能です
▼参考記事はこちら
-
-
【初回クーポンコードあり】札幌に上陸したフードデリバリーサービスmenu(メニュー)を使って分かった魅力や注意点
続きを見る
サービス開始当初は少しバタバタしていましたが、約半年が経過して安定感が出てきたUberEats(ウーバーイーツ)
サービスエリアもWolt(ウォルト)と比べると広めなので、まずは自宅が対象かどうかチェックしてみましょう
▼Uber Eatsアプリのダウンロードはこちらから
➤➤➤AndroidでUber Eatsアプリをダウンロード
以下のプロモコードを登録時に入力すると、初回注文時に1200円分割引になります(1500円以上の注文が必要)
コードを入れなくてももちろん登録は可能ですが、1200円はかなり大きいので使わないのは絶対もったいないと思います
【 eats-o19s5t 】
※コピペ可能です
▼実際にウーバーイーツでよく頼むメニューはこちら
-
-
札幌に上陸したウーバーイーツを実際に使ってみて分かった魅力や注意点
続きを見る
2020年10月より札幌でのサービスを開始したフードパンダ
日本での知名度はまだまだですが、東南アジアではUberEatsより人気だったりします
札幌でのサービスエリアもかなり広めなので、自宅が配達エリア内という方も多いでしょう
▼参考記事はこちら
-
-
foodpanda(フードパンダ)を札幌で実際に使って分かったおすすめポイントや注意点
続きを見る
【子育てママ必見】コロナ禍に賢く活用したい札幌おすすめネットスーパーまとめ(体験談アリ)
-
-
【子育てママ・ワーキングウーマン必見】札幌でも利用可能なネットスーパーおすすめ3選
続きを見る
札幌の引っ越し費用相場やおすすめの業者選び方&料金を安くする交渉術を紹介
-
-
札幌の引っ越し費用相場やおすすめの業者選び方&料金を安くする交渉術を紹介
続きを見る
北海道電力を約40年間使い続けた我が家が楽天でんきに乗り換えた3つの理由とは
-
-
北海道電力を約40年間使い続けた我が家が楽天でんきに乗り換えた3つの理由!本当にお得なのか徹底検証して分かったこと
続きを見る
札幌で利用可能なフードデリバリーサービスを徹底比較&選び方や注意点
-
-
札幌フードデリバリー(出前宅配)おすすめ7選!実際に利用して分かった特徴や注意点
続きを見る
新千歳空港グルメ完全ガイド!食べないと後で後悔する本当に美味しいものだけを紹介
-
-
新千歳空港グルメおすすめ13選!地元ブロガーが選ぶ北海道で絶対に食べてほしいメニューはこれ
続きを見る
【札幌グルメ完全ガイド】絶対に間違いないお店だけを厳選紹介
-
-
【札幌グルメ完全ガイド】絶対に間違いないお店だけを地元ブロガーが厳選紹介
続きを見る
札幌おすすめ観光スポット20選を地元が大好きなボクが厳選
-
-
地元民がお客さんを本気でアテンドする際に外せない札幌おすすめ観光スポット20選
続きを見る
地元民が教える札幌夜景スポットおすすめ7選!深夜ドライブデートにも使える定番から穴場まで
-
-
地元民が教える札幌夜景スポットおすすめ7選!深夜ドライブデートにも使える定番から穴場まで
続きを見る
北海道観光用の乗り捨て可能な格安レンタカーを探す方法や注意点
-
-
北海道観光用の乗り捨て可能な格安レンタカーを探す方法や注意点
続きを見る
小樽グルメおすすめ完全ガイド!地元民が通う間違いないお店や穴場店を厳選紹介
-
-
小樽グルメおすすめ完全ガイド!地元民が通う間違いないお店や穴場店を厳選紹介
続きを見る
函館グルメおすすめ完全ガイド!地元民が通う間違いないお店や穴場店を厳選紹介
-
-
函館グルメおすすめ完全ガイド!地元民が通う間違いないお店や穴場店を厳選紹介
続きを見る
元地元民が選んだ旭川で絶対に食べておきたいおすすめ人気グルメ9選
-
-
元地元民が選んだ旭川で絶対に食べておきたいおすすめ人気グルメ9選
続きを見る
結婚するまで本籍地が富良野だった私が選ぶおすすめ観光スポット10選
-
-
結婚するまで本籍地が富良野だった私が選ぶおすすめ観光スポット10選
続きを見る