ジョニー
北海道とタイの2拠点を夫婦で行ったり来たりしている地域ブロガー
ホテルステイ&空港マニアで、B級グルメやタイ料理も大好き
コスパや利便性にこだわった中級キャンパー10年目
更新情報やちょっとしたことはツイッター(@johnny__88)で発信しています
第73回さっぽろ雪まつり2023 大通会場 2023年2月4日(土)~2月11日(土) ライトアップは22時まで つどーむ会場 2023年は開催されません すすきの会場 2023年2月4日(土)~2月 ...
2023/2/2 お土産
北海道を代表する幻の銘菓といえば、北見市に本店がある「清月」の看板商品「赤いサイロ」でしょう。 北海道産の牛乳や小麦・練乳・卵にこだわっているのが特徴で、平成8年の発売と同時に「清月」の人気ナンバー1 ...
2023/2/5 札幌東区
「きのとや」と言えば北海道・札幌を代表する洋菓子店 Jr札幌駅直結の「大丸デパート」や大通の「丸井今井」「新千歳空港」にも店舗があり、ミルククッキー「札幌農学校」は「北海道土産」としても大人気の商品で ...
2023/2/1
JR札幌駅に直結している「JRタワーホテル日航札幌」は、間違いなく札幌を代表するシティホテル。 客室はすべて23階から34階の高層フロア(地上100メートル以上)にあり、「日本全国新三大夜景」に選ばれ ...
2023/2/2
札幌駅直結の「ホテルグレイスリー札幌」は、雨や雪に濡れずにチェックインできる抜群の立地が大きな魅力。 女性スタッフの感性を取り入れたアメニティ類やセキュリティ万全の「レディースフロア」も大人気で、「ワ ...
2023/1/30
2010年6月に開業した「三井ガーデンホテル札幌」は、JR札幌駅徒歩4分という立地が大きな魅力! 西隣にある「三井ガーデンホテル札幌ウエスト」(2020年に新規開業)に注目が集まりがちですが、その分リ ...
2023/1/29
2019年12月に開業した「Tマークシティホテル札幌大通」は、おしゃれな客室とリーズナブルな価格が人気のおすすめホテル。 大通の中心から少しだけ外れていますが、屋根付きの「狸小路商店街」をうまく使えば ...
2023/1/28
JR「新札幌」駅ほぼ直結の「エミシア札幌」は、1996年の開業当時は札幌で最も高い建物(115m)として抜群の人気を誇ったシティホテル。 ※「エミシア」という名前は「笑み(emi)と「幸せ(siawa ...
2023/1/28
1996年に開業した「札幌エクセルホテル東急」は、「東急ホテルズ」運営ならではの安定感&素敵な接客が大きな魅力。 ※「日本ハムファイターズ」と対戦するプロ野球チームの宿舎として使われたこともあるとのこ ...
2023/1/27
「中島公園」のすぐ横にある「プレミアホテル中島公園札幌」は、1988年に「ホテルアーサー札幌」として開業。 その後アコーホテルズ系列の「ノボテル札幌」時代(2005年~)を経て、2016年より「プレミ ...