ジョニー
北海道とタイが大好きで、妻と二人で行ったり来たりしているアラフォー男子
ここ数年は、タイにいる期間の方がちょっと長め
フリーランスの整体師でいずれタイマッサージも極めてみたいと思っているが、文章書くのも大好きなのでブロガーもありかなと思う今日この頃
美味しいものとお酒とアウトドア、それにコスパが良いものが大好き
更新情報やちょっとしたことはツイッター(@johnny__88)でつぶやいています
ジョニーさんの口コミサイト「ジョニコミ」もよろしく
北海道・札幌のグルメ・遊び・暮らしを紹介している地域WEBマガジン ″さつろぐ″ ″ジョニーさん“で検索
2021/2/25
冬期間の雪道がネックになっていた札幌ですが、Uber Eats(ウーバーイーツ)が2020年7月28日ついに初上陸! 配達サービスエリアは限定的ですが、同じ時期に上陸したデリバリーサービスWolt(ウ ...
2021/2/25 札幌東区
創業約100年という老舗米屋「札米」が運営する人気おにぎり店と言えば、札幌市東区にある「おむすびきゅうさん」 たかがおにぎりと思うかもしれませんが、おむすび職人が握る具材は約20種類と豊富でして、時に ...
2021/2/25 札幌駅
いま特に女性に大人気の札幌ランチスポットと言えば、大同生命札幌ビル(miredo)地下にあるSoup Stock Tokyo(スープストックトーキョー) 種類豊富なメニューの中から好きなスープ&ごはん ...
2021/2/25 すすきの
ピークは過ぎたとはいえ、いまだに人気が高いタピオカドリンク。 この数年で数え切れないほどのタピオカドリンクを飲んできましたが、どこか一軒選ぶとしたら台湾タピオカ専門店千禧茶(センキチャ)が絶対おすすめ ...
2021/2/9
広大な自然や美味しいグルメを堪能できる十勝・帯広は道内屈指の観光エリアですが、NHKの朝ドラ「なつぞら」の舞台になったことでその人気が一層加速! 札幌から車で2時間半という立地もあり、気軽に行ける観光 ...
2021/2/7
「食の王国 帯広市」には、豊かな十勝の大地が生み出す食材をふんだんに使ったご当地B級グルメやスイーツがいっぱい。 と言うわけでこの記事では、帯広に行ったら絶対に味わいたいおすすめグルメを厳選紹介 ど ...
2021/2/9
十勝・帯広観光で絶対に外せないのがスイーツ巡り! 酪農大国ならではの美味しいミルクや生産量日本一の小麦、清流日本一に8回も選ばれている札内川の美味しい水・ビートシュガー・小豆など、美味しいスイーツに欠 ...
2021/2/3
北海道・道東エリアにある空の玄関「とかち帯広空港」は、帯広市内中心部から車で40分弱という便利な立地が大きな魅力。 この記事では、実際に行ってみて分かった「とかち帯広空港」を利用するうえで覚えておくべ ...
2021/1/31
市内中心部に位置するJR帯広駅は、比較的小さいながらもグルメや見どころが集結したおすすめ観光スポットの一つ。 改札口の両脇にあるエスタ帯広東館と西館の存在がかなり大きめで、帯広旅行のお土産はすべて駅で ...
2021/1/28
帯広エリアに5店舗ある「クランベリー」は、地元民に長年愛されている洋菓子専門店。 創業した1972年当時は「アンデルセン」という店名でしたが、2000年に現在の「クランベリー」に社名変更(由来は「身体 ...
© 2021 さつろぐ~ジョニーの札幌ブログ