-
-
【札幌駅おすすめランチ】Soup Stock Tokyo(スープストック)のシステム&おすすめメニュ22選
2021/2/25 札幌駅
いま特に女性に大人気の札幌ランチスポットと言えば、大同生命札幌ビル(miredo)地下にあるSoup Stock Tokyo(スープストックトーキョー) 種類豊富なメニューの中から好きなスープ&ごはん ...
-
-
【刺激的すぎる担々麺】175°DENO担々麺のおすすめやこだわり&覚えておくべき注意点
突然ですが、最近しびれてますか? 2013年のオープン以来、多くの痺れファンに愛されている担々麺専門店「175°DENO 担々麺」 ※読み方は「ひゃくななじゅうごど での たんたんめん」 食べログのラ ...
-
-
森彦プロデュースのフレンチレストランDAFNEのこだわりがスゴイ!おすすめメニューや注意点
2020/12/29 札幌駅
さっぽろ創世スクエア2階に2018年オープンした「RESTAURANT DAFNE(レストラン ダフネ)」は、あのコーヒーブランド”MORIHICO.”系列初のフレンチレストラン。 コンセプトは「最高 ...
-
-
【ほぼ全メニュー制覇】20年以上「おにぎりのありんこ」に通う私が選んだおすすめ16選&注意点
市内に7店舗を展開する「おにぎりのありんこ」は、40年以上札幌市民に愛されてきた大人気店(創業は1980年) 豊富なメニュー&注文してから握ってくれるスタイルやアレンジ度の高さが大きな特徴で、なんと年 ...
-
-
札幌駅ランチおすすめ21選!地元民がよく行く人気店から格安穴場店まで厳選紹介
2021/2/25 札幌駅
この記事では、札幌駅エリアのおすすめランチを紹介します どこも実際に行ってみて、大好きになったお店ばかり! ちなみに我が家が気に入るお店の基準ですが、美味しいお店というだけではなく、1000円以下のラ ...
-
-
【安定のハイクラスビジネスホテル】リッチモンドホテル札幌駅前に泊まってみて分かった魅力や注意点
2020/10/3 札幌駅
リッチモンドホテル札幌駅前は顧客満足度が非常に高いホテルとして有名で、楽天トラベルアワード2019でブロンズアワードを受賞。 札幌市内には2軒のリッチモンドホテルがありますが、札幌駅を中心に思いっきり ...
-
-
【北欧デザインのおしゃれなホテル】JR東日本ホテルメッツ札幌に泊まってみて分かった魅力や注意点
2020/10/2 札幌駅
札幌駅北口から徒歩2分という抜群の立地に2019年オープンしたJR東日本ホテルメッツ札幌は、北欧をイメージしたあたたかみのある空間とおしゃれな客室が大きな魅力。 ※JR東日本ホテルメッツ 札幌は同グル ...
-
-
【広々とした客室&全国1位の朝食ブッフェ】ホテルクラビーサッポロに泊まってみて分かった魅力や注意点
2020/11/24 札幌駅
ホテルクラビーサッポロは、サッポロビール札幌工場の再開発事業として1993年にサッポロファクトリーと同時開業。 北海道を代表するブランドビール発祥の地に建つシティホテルからは、レンガ造りの建物や工場の ...
-
-
【札幌を代表する老舗シティホテル】札幌グランドホテルに泊まってみて分かった魅力や注意点
2020/9/27 札幌駅
札幌グランドホテルは道内初の本格的な洋式ホテルとして1934年(昭和9年)に開業。 ホテルコンセプトは「ホスピタリティ・ファースト」の精神で、じゃらんアワード2019泊まって良かった宿大賞【接客・サー ...
-
-
札幌で最も古いとんかつ店「玉藤」に我が家が通う4つの理由!おすすめ&裏メニューも紹介
2020/9/22 札幌駅
道央圏を中心に10店舗展開する「とんかつ 玉藤」と言えば、札幌市民ならきっと誰もが目にしたことがある人気店。 比較的新しいファミレスチェーン店と思われがちの「玉藤」ですが、実は1952年(昭和27年) ...