札幌市西区にある、地元に愛されているお寿司屋さん「勢寿し(セイズシ)」
全体的にリーズナブルな価格ですが、特にランチタイムには700円台で美味しいお寿司のセットがいただける、あまり教えたくないお店の一つです。
勢寿しの場所や営業時間
勢寿し
札幌市西区西野4条7丁目11-1
(011)663 1010
営業時間 11:00~22:00(土日祝日は21:00まで)
定休日 水曜日(月2回 要問合せ)
西区西野の住宅街にある勢寿し。
最寄りの駅は地下鉄東西線「発寒南」駅ですが、2キロ近く離れているので車での訪問がおすすめ。
駐車場は20台分以上用意されているので、駐車できないということはほぼないでしょう。
店内はカウンター席や小上がり席などトータル135席。
小上がり席は低めの椅子なので座れないお年寄りでも大丈夫。
さらに、スクリーンカーテンで半個室のような感じになるのがちょっと嬉しいポイントです。
勢寿しのメニュー
勢寿しのメニューは全体的にリーズナブルな値段設定
さらに、ウニがある期間にはこんなスペシャルなメニューも
店主がこだわって厳選したウニ丼はおすすめ。
またウニやイクラなど高級なネタがたくさん入っているのに、なんと2000円以下というお得なセット(店内飲食・持ち帰りのみ)もありかなりおすすめ
各席にはこのような注文用紙があるので、ちょっと物足りない時は1貫から追加で注文可能。
明朗会計なので安心して頼めるのも、我が家にとっては嬉しいポイントです
勢寿しのランチメニュー
通常メニューもお得感がいっぱいですが、最もお得なのはランチメニュー
注意ポイント
ランチタイムは11:00~13:00まで
土日祝日はランチサービスは行っていません。
現在お得なランチタイムメニューは全部で5種類
お寿司8貫とサラダ・茶碗蒸し・みそ汁がセットになったすしランチや、お寿司8貫とおそばがセットになったAランチはなんと税込み756円
このビックリするお値段は、なんと30年前にランチメニューを始めてから変えていないとのこと。
ちなみにおそばは、温かいそばと冷たいそばを選ぶことができるとのこと
たくさん食べたい人だと「すしランチ」と「Aランチ」の両方頼む人もいるそうですが、それでも1,512円という安さ
こちらがAランチ756円
お寿司8貫は、北海道産にこだわったネタが厳選されて握られています。
さすがにウニやイクラといったネタは入っていませんが、明らかに鮮度のいいネタばかりで満足度はかなり高め。
勢寿しの握りは大きめですし、そばも1人前分付いてくるので、ボリュームはかなりあります。
そしてBセット(1,080円)にすると、立派な海老天が2本載って来るのでさらにボリュームがアップ
他にも天丼がセットになったCランチ(880円)や、エビの天ぷらをタマゴでとじたエビたまランチ(756円)もあり、こちらも大人気
ちょっと物足りない時は、先ほど紹介した注文用紙でお好み注文がおすすめ。
この日はどうしてもウニが食べたくて追加注文。
惜しげもなくたっぷり乗せられたウニの軍艦巻き(540円)
ランチの最後を大好きなネタでしめると、満足度がアップし余韻にも浸れるのでおすすめです。
まとめ
創業40年以上の老舗勢寿し
お店のお客さんは地元の常連さんが多いようで、話好きのご主人との会話にも花が咲いています。
そのご主人は昔マグロの美味しさに感動して、なんとマグロ漁船に3年間乗っていた経験もあるとのこと。
世界中のマグロを見てきたご主人の、間違いない目利きで市場から仕入れてきたマグロ(一貫324円)や鉄火巻き(880円)も、絶対に食べるべき一品と言えるでしょう
【札幌西区おすすめランチ】リピート決定の安くて美味しいおすすめ店だけを紹介
-
-
【札幌西区おすすめランチ14選】リピート決定の安くて美味しいおすすめ店だけを紹介
続きを見る
我が家が通う高コスパ寿司ランチがあるお店を厳選紹介
-
-
地元ブロガー厳選の格安なのに美味しい寿司ランチがある札幌市内のお寿司屋さん10選
続きを見る
安くて美味しい海鮮丼・生ちらしがある、我が家が通うおすすめ店14選とは
-
-
我が家が通う札幌の安くて美味しい海鮮丼・生ちらしおすすめ店12選(コスパ重視で厳選)
続きを見る
勢寿しの近くにはあの白い恋人パークがありますよ
-
-
白い恋人パークに行ったら是非チャレンジしたいおすすめ体験&楽しみ方11選
続きを見る
小樽のおすすめ寿司店7選!老舗から回転寿司まで地元民が通う本当においしいお店とは
-
-
小樽のおすすめ寿司店7選!老舗から回転寿司まで地元民が通う本当においしいお店とは
続きを見る