新千歳空港
北海道の空の玄関「新千歳空港」
グルメ・お土産・癒しなど北海道のすべてが凝縮されているスポット
このカテゴリーでは、そんな新千歳空港を満喫するために覚えておくと良いことをまとめました
北海道・札幌のグルメ・遊び・暮らしを紹介している地域WEBマガジン ″さつろぐ″ ″ジョニーさん“で検索
北海道の空の玄関「新千歳空港」
グルメ・お土産・癒しなど北海道のすべてが凝縮されているスポット
このカテゴリーでは、そんな新千歳空港を満喫するために覚えておくと良いことをまとめました
2020/6/12
北海道の空の玄関「新千歳空港」は旅客数・航空機発着回数共に日本有数の規模を誇り、年間2300万人以上が利用します。 元々あった千歳空港に代わり1988年から運用が開始された新千歳空港は、年々規模や施設 ...
2020/9/11
誰もが認める小樽を代表するスイーツ店と言えば、1998年6月にオープンして以来20年以上愛され続けてきた「小樽洋菓子舗 ルタオ(LeTAO)」 ルタオ(LeTAO)という店名は、「親愛なる小樽の塔」と ...
2020/4/11
明治38年(1905年)小樽で創業した「かま栄」は、小樽市民はもちろん道民みんなに長年愛されてきた人気かまぼこ店。 職人さんが一つ一つ手作業で作るかま栄のかまぼこは、美味しさがスーパーで買うものと控え ...
2021/1/20 大通
王道札幌味噌ラーメンを札幌駅や新千歳空港で味わいたいときにおすすめなのが、行列ができる人気店「らーめん空」 本店は狸小路5丁目近くにあり、営業時間内はほぼ行列が途切れることない超人気店。 正式にのれん ...
2020/4/16 すすきの
すすきの元祖ラーメン横丁や新千歳空港北海道ラーメン道場で行列ができる人気店と言えば「弟子屈ラーメン」 道内を中心に7店舗が営業していますが、全店舗で弟子屈にある総本店のセントラルキッチンで仕込まれた「 ...
2020/8/16 札幌駅
北海道は「白い恋人」のように誰もが一度は名前を聞いたことがある銘菓が多いことで有名。 ただあまりにも美味しいお菓子が多いため、いざお土産に買うとなると何をどこで買ったら良いか迷ってしまうこともよくある ...
2020/9/6
新千歳空港から道内各地に移動する際の主な手段は以下の4つ JR 飛行機 長距離バス レンタカー この記事では、旭川・函館など道内主要都市への移動方法を詳しく紹介します。 ※料金や所要時間などは2020 ...
2020/4/8
新千歳空港↔札幌市内の移動手段として絶対に押さえておきたいのが定額タクシー。 もちろんJRや空港連絡バス(エアポートライナー)を使った方が料金は抑えられますが、人数や行き先によっては定額 ...
2020/9/26
札幌へ旅行される方が新千歳空港から札幌市内への移動手段として要チェックなのが、空港連絡バス(エアポートライナー) JRで移動するより時間は多少かかりますが、移動の快適さは間違いなく空港連絡バス(エアポ ...
2020/4/17
札幌駅や新千歳空港にある「よつ葉ホワイトコージ」は、よつ葉乳業産のこだわり牛乳を使ったスイーツやパフェが味わえる人気店。 食べログが選ぶ「百名店2019」にも選出され、老若男女を問わず地元民に愛されて ...
© 2021 さつろぐ~ジョニーの札幌ブログ