税金控除が受けられるだけでなくお得な返礼品がもらえるのでいま注目されているふるさと納税は、控えめに言ってもやらなきゃ絶対もったいない制度。
なので、めんどくさそうと敬遠していた方も今年こそは是非チャレンジしてみましょう。

ふるさと納税をざっくり説明
ふるさと納税は、翌年に支払う予定の「所得税・住民税」を安くする制度
仮に4万円寄付した場合38,000円分が所得税・住民税から控除されるため、実質負担額2,000円のみでお得な返礼品をもらえる夢のようなシステム
※寄付できる上限額は世帯構成や年収によって大きく異なるので、以下のシュミレーターで一度チェックしてみましょう
ふるさと納税の仕組みや注意点は以下の記事にかなり分かりやすくまとめたので、今年初めてという方は一度目を通されることをおすすめします
ふるさと納税の返礼品で特に人気があるのは北海道の名産品。
という訳で今回は、北海道自治体の返礼品の中で特に人気があるものや私がリピート予定のおすすめ特産品を紹介します
※記事内の情報は執筆当時のものです。最新情報は各公式サイトをご確認ください
まずは今年の人気返礼品をチェック
ふるさと納税するなら
- 【初心者におすすめ】認知度&返礼品の充実度No.1 ➡ ふるさと納税サイト「さとふる」
- 【楽天ポイントも加算】いつものネットショッピング感覚でOK ➡ 楽天ふるさと納税
- 寄付額の1%をAmazonギフト券で還元 ➡ ふるさと納税サイト「ふるなび」
- ふるさと納税北海道人気返礼品2021年「いくら」おすすめ
- 【八雲町】いくら醤油漬け550g(110g×5パック)17000円
- 【白糠町】いくら醤油漬500g(250g×2)12000円~15000円
- 【紋別市】鮭いくら醤油漬800g(200g×4) 14000円
- ふるさと納税北海道人気返礼品2021年「うに」おすすめ
- ふるさと納税北海道人気返礼品2021年「かに」おすすめ
- ふるさと納税北海道人気返礼品2021年「海産物」おすすめ
- 【紋別市】オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg) 10000円
- 【稚内市】刺身用ボタンエビ大サイズ500g&刺身用ホタテ200gセット 10000円
- 【厚岸町】牡蠣「丸えもん」(2L-size 14個入り) 10000円
- ふるさと納税北海道人気返礼品2021年「肉」おすすめ
- 【白老町】牛の里ビーフハンバーグ(110g×10個) 12000円
- 【森町】北海道産熟成豚肉セット約2.6kg 18000円
- 【安平町】「春雪ブランド」ハムウィンナー11種類詰め合わせ 10000円
- 【八雲町】八雲牛 切り落とし1.5キロ(500g×3) 18000円
- 【旭川市】日乃出ジンギスカン食べ比べ5種セット 10000円
- ふるさと納税北海道人気返礼品2021年「米」おすすめ
- 【森町】「ふっくりんこ」と「ななつぼし」食べくらべセット(5キロ×2) 17000円
- 【北斗市】ふっくりんこ10キロ 13000円
- 【旭川市】イエスクリーン米ななつぼし5kg×3袋(数量限定) 20000円
- 【厚真町】道産米ななつぼしが毎月5キロ届く定期便 105000円
- ふるさと納税北海道人気返礼品2021年「チーズ」おすすめ
- ふるさと納税北海道人気返礼品2020年「メロン」おすすめ
- ふるさと納税北海道人気返礼品2021年「お酒・ビール」おすすめ
- ふるさと納税北海道人気返礼品2021年「お菓子」おすすめ
- 2020年ふるさと納税「森町」返礼品おすすめ
- ふるさと納税北海道返礼品ランキング2020年
- ふるさと納税北海道おすすめ人気返礼品【2021年版】まとめ
ふるさと納税北海道人気返礼品2021年「いくら」おすすめ
北海道の海産物の中でも特に人気が高いのがいくら。
500g単位で1パックにしている自治体が多いのですが、使い勝手を考えるならもうちょっと小さい食べきりサイズパックがおすすめです。
※いくら100gで約一人分のイクラ丼が完成します。

【八雲町】いくら醤油漬け550g(110g×5パック)17000円
地域 | 寄付額 |
北海道八雲町 | 17,000円 |
食べきるのにちょうどいい110gの小分けパックなのが嬉しいポイント。
圧倒的な口コミ高評価(★4.7)からも満足度の高さがうかがえます
CHECK!【八雲町】いくら醤油漬け550g(110g×5パック)17000円 の口コミをチェック
【白糠町】いくら醤油漬500g(250g×2)12000円~15000円
地域 | 寄付額 |
北海道白糠町 | 12,000円~15,000円 |
世界最大級とされるアラスカの海で育てられた100%天然の鮭の卵を醤油漬けにしているので、大粒でしっかりとしているのが大きな特徴。
なので、いつも食べているいくらと全然違っていて美味しいという口コミ評価がとても多くなっています。
CHECK!【白糠町】いくら醤油漬500g(250g×2)15,000円 の口コミをチェック
【紋別市】鮭いくら醤油漬800g(200g×4) 14000円
地域 | 寄付額 |
北海道紋別市 | 14,000円 |
オホーツク海に面した紋別産のいくらは口の中でプチプチ弾ける食感が絶品。
新鮮ないくらだけを厳選し、鰹の厚削り節や利尻昆布だしなど素材にこだわった自社製の特製醤油ダレに漬け込んでいます。
CHECK!【紋別市】鮭いくら醤油漬800g(200g×4) 14,000円 の口コミをチェック
ふるさと納税北海道人気返礼品2021年「うに」おすすめ
北海道の海産グルメと言えば生うにも絶対外せません。
北海道産の甘い生ウニを自宅で堪能したいときは、ふるさと納税の返礼品でもらうのが一番です。
ちなみに上の丼には80gのうにが乗っているので、サイズ選びの参考になさってください。
【根室市】エゾバフンウニ70g×2折 20000円(予約品)
地域 | 寄付額 |
北海道根室市 | 20,000円 |
三方が海に囲まれている北海道根室市の特産品と言えばエゾバフンウニ。
新鮮で甘みがあり濃厚なウニだと口コミでも大絶賛されている人気返礼品です。
CHECK!【根室市】エゾバフンウニ70g×2折 20000円(予約品) の口コミをチェック
【登別市】蝦夷ばふんうに 100g×1枚 10000円
地域 | 寄付額 |
北海道登別市 | 10,000円 |
創業70年の雲丹専門加工業者「マルヒラ渡邊水産」の職人さんが丁寧に加工した蝦夷バフンウニ。
濃厚で甘いのでリピーターが多い返礼品です。
CHECK!【登別市】折詰蝦夷ばふんうに 100g×1枚 10000円 の口コミをチェック
【稚内市】生ムラサキウニ木箱入り120g 10000円
地域 | 寄付額 |
北海道稚内市 | 10,000円 |
稚内産のムラサキウニは利尻昆布を食べて育っているので、美味しさもひときわ際立っています。
本来であれば日本の最北まで行かないと食べられない味を自宅で味わえるのは、かなり嬉しいポイント。
CHECK!【稚内市】生ムラサキウニ木箱入り120g 10000円 の口コミをチェック
ふるさと納税北海道人気返礼品2021年「かに」おすすめ
地元民も普段なかなか買えない北海道グルメの代表と言えば「カニ」でしょう。
毛ガニ・ズワイガニ・タラバカニなど種類がいろいろありますが、道民目線で言えば毛ガニが一番おすすめ
上の写真のようにカチカチ冷凍状態で届くので、説明書通りに解凍しましょう。
カニ味噌がたっぷり詰まった毛ガニは満足度が圧倒的に高く、お正月など特別な日のごちそうにもおすすめです。
【八雲町】北海道近海産毛ガニ(約450g×2匹)27000円
地域 | 寄付額 |
北海道八雲町 | 27,000円 |
カニミソと身がぎっしり詰まった1尾450g前後の毛ガニを職人が抜群の塩加減で茹で上げ急速冷凍。
海産物の最高ランクである特特特(さんとく)評価を得ている毛ガニなので、間違いなく食べ応えがあるおすすめ返礼品。
口コミ評価でも多くの人に圧倒的に支持されています。
CHECK!【八雲町】北海道近海産毛ガニ(約450g×2匹)27000円 の口コミをチェック
【稚内市】紅ズワイガニしゃぶセット500g 10000円
地域 | 寄付額 |
北海道稚内市 | 10,000円 |
稚内産の獲れたて新鮮な紅ズワイガニを剥き身にしてあるので、面倒な下ごしらえいらずで小さなお子様でも簡単にカニしゃぶを楽しめます。
カニしゃぶが終わった後のカニ雑炊がまた絶品♪
CHECK!【稚内市】紅ズワイガニしゃぶセット500g 10000円 の口コミをチェック
【稚内市】本たらば蟹ボイル脚(極太5Lサイズ)1kg 20000円
地域 | 寄付額 |
北海道稚内市 | 20,000円 |
超特大サイズのロシア産本たらば蟹の脚は、ボイルしてあるので自然解凍するだけでOKなのが嬉しいポイント。
お正月用のごちそう用にもおすすめでの返礼品。
CHECK!【稚内市】本たらば蟹ボイル脚(極太5Lサイズ)1kg 20000円
ふるさと納税北海道人気返礼品2021年「海産物」おすすめ
いくら・ウニ・カニ以外にも北海道にはおすすめの海産物が多く、ふるさと納税の返礼品としても大人気。
今回は中でも特におすすめをいくつかピックアップします。
【紋別市】オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg) 10000円
地域 | 寄付額 |
北海道紋別市 | 10,000円 |
旨味が凝縮されており食感も良いと評判のなのが「オホーツク海産ホタテ貝」
大粒のものだけを厳選してあるので刺身以外にも料理の幅が広がり、口コミもおおむね好評価(★4.9)のおすすめ返礼品。
ちなみに、この記事執筆時点でもそうでしたが、紋別産の「オホーツク海産ホタテ貝」は楽天ふるさと納税や「さとふる」の人気ランキング1位常連です
➤➤➤【さとふる】リアルタイムで人気の北海道返礼品ランキング
➤➤➤【楽天ふるさと納税】リアルタイムで人気の返礼品ランキング
CHECK!【紋別市】オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg) 10000円 の口コミをチェック
【稚内市】刺身用ボタンエビ大サイズ500g&刺身用ホタテ200gセット 10000円
地域 | 寄付額 |
北海道稚内市 | 10,000円 |
とにかく鮮度にこだわった極上ボタンエビと、活きているまま急速冷凍した鮮度抜群の刺身用ホタテのセット。
高級料亭でも使用されている厳選品で、口コミ評価もかなり高め。
CHECK!【稚内市】刺身用ボタンエビ大サイズ500g&刺身用ホタテ200gセット 10000円 の口コミをチェック
【厚岸町】牡蠣「丸えもん」(2L-size 14個入り) 10000円
地域 | 寄付額 |
北海道厚岸町 | 10,000円 |
一年中新鮮な牡蠣を出荷できる厚岸町のブランド牡蠣と言えば「丸えもん」
冬はプリプリ・春は濃厚クリーミー・夏は大きくふっくらと季節ごとに違った味わいがあるのが嬉しいポイント。
CHECK!【厚岸町】牡蠣「丸えもん」(2L-size 14個入り) 10000円 の口コミをチェック
ふるさと納税北海道人気返礼品2021年「肉」おすすめ
北海道と言えば海産物と思われがちですが、実は美味しいお肉もいっぱい。
特にハンバーグ・ジンギスカン・ソーセージなどの加工食品が充実しています。
【白老町】牛の里ビーフハンバーグ(110g×10個) 12000円
地域 | 寄付額 |
北海道白老町 | 12,000円 |
「牛の里ビーフハンバーグ」は、2016お礼品ランキング総合第2位になった白老町の大人気返礼品
高級黒毛和牛「白老牛」と北海道産牛を使用した牛肉100%のハンバーグで、我が家も白老方面に行った際には毎回購入。
個人的には日本で一番美味しいお取り寄せハンバーグだと思っています。
CHECK!【白老町】牛の里ビーフハンバーグ(110g×10個) 12000円 の口コミをチェック
【森町】北海道産熟成豚肉セット約2.6kg 18000円
地域 | 寄付額 |
北海道森町 | 18,000円 |
北海道産豚ロース肉、豚バラ肉、豚肩肉、豚モモ肉の詰め合わせ大盛りセット。
冷凍保存しておけば、しばらく豚肉の心配はいらなくなるでしょう。
使いやすく肉質も柔らかいと口コミ上でも高評価続出のおすすめ返礼品。
CHECK!【森町】北海道産熟成豚肉セット約2.6kg 18000円 の口コミをチェック
【安平町】「春雪ブランド」ハムウィンナー11種類詰め合わせ 10000円
地域 | 寄付額 |
北海道安平町 | 10,000円 |
平成30年北海道胆振東部地震で大タメージを受けた北海道の安平町。
畜産王国北海道の旨味が凝縮された詰め合わせセットは、種類が豊富で大人も子供も楽しめると口コミ上でも大人気。
CHECK!【安平町】「春雪ブランド」ハムウィンナー11種類詰め合わせ 10000円 の口コミをチェック
【八雲町】八雲牛 切り落とし1.5キロ(500g×3) 18000円
地域 | 寄付額 |
北海道八雲町 | 18,000円 |
1.5mm厚にスライスされた八雲牛の切り落とし(もも肉とバラ肉)
500gごとに小分けされているので使いやすいのが嬉しいポイント。
CHECK!【八雲町】八雲牛 切り落とし1.5キロ 18000円 の口コミをチェック
【旭川市】日乃出ジンギスカン食べ比べ5種セット 10000円
地域 | 寄付額 |
北海道旭川市 | 10,000円 |
旭川の老舗「日乃出食品」のジンギスカン食べ比べ5種セットは、マトンロース・マトンショルダー・ラム肩ロース・ラムレッグ・ラムショルダーの詰め合わせ。
北海道民でもなかなか5種類食べ比べる機会はないのでおすすめの返礼品で、口コミ評価もかなり高めです。
CHECK!【旭川市】日乃出ジンギスカン食べ比べ5種セット 10000円 の口コミをチェック
ふるさと納税北海道人気返礼品2021年「米」おすすめ
ふるさと納税の人気返礼品と言えばお米。
ふるさと納税するようになってから米を買わなくなったという家庭はかなり多いはず。
という訳で、道産米おすすめの返礼品を紹介します。
【森町】「ふっくりんこ」と「ななつぼし」食べくらべセット(5キロ×2) 17000円
地域 | 寄付額 |
北海道森町 | 10,000円 |
冷めても美味しいと評判の「ふっくりんこ」と「ななつぼし」の詰め合わせ(各5キロずつ)です。
CHECK!【森町】「ふっくりんこ」と「ななつぼし」食べくらべセット(5キロ×2) 17000円 の口コミをチェック
【北斗市】ふっくりんこ10キロ 13000円
地域 | 寄付額 |
北海道北斗市 | 13,000円 |
ほんのり甘く、ふっくら、つやつや、粘りがあり、冷めても美味しいお米「ふっくりんこ」
13000円の寄付額で10キロのお米がもらえるというのは、他の市町村と比べるとかなりお得です。
CHECK!【北斗市】ふっくりんこ10キロ 13000円
【旭川市】イエスクリーン米ななつぼし5kg×3袋(数量限定) 20000円
地域 | 寄付額 |
北海道旭川市 | 20,000円 |
YES!Clean米(化学合成農薬の使用回数が少ない)の登録がされている『ななつぼし・あさひかわ米』
環境と体にやさしい安全なお米が食べたいときは『ななつぼし・あさひかわ米』がおすすめです。
CHECK!【旭川市】イエスクリーン米ななつぼし5kg×3袋(数量限定) 20000円 の口コミをチェック
【厚真町】道産米ななつぼしが毎月5キロ届く定期便 105000円
地域 | 寄付額 |
北海道厚真町 | 105000円 |
8年連続食味ランキング最上級の特Aランクを獲得している道産米「ななつぼし」
そんな精米したてのななつぼしが毎月5キロずつ自宅に届くおすすめの返礼品です。
ふるさと納税北海道人気返礼品2021年「チーズ」おすすめ
北海道を代表するグルメと言えば乳製品もかかせません。
特にチーズは、ふるさと納税の返礼品として毎年大人気です。
【安平町】夢民舎ブランドはやきたチーズ色々詰合せ 10000円
地域 | 寄付額 |
北海道安平町 | 10,000円 |
All Japan ナチュラルチーズコンテスト受賞歴アイテムの詰め合わせで、日本人の味覚に合うチーズが多いのが特徴。
口コミ評価もかなり高めで、チーズ好きを満足させるおすすめ返礼品と言えるでしょう。
CHECK!【安平町】夢民舎ブランドはやきたチーズ色々詰合せ 10000円 の口コミをチェック
【森町】ピカタの森駒ヶ岳牛乳 乳製品詰め合わせ(6種類) 18000円
地域 | 寄付額 |
北海道森町 | 18,000円 |
駒ヶ岳牛乳は道南を代表するブランドミルク。
そんな新鮮ミルクで作ったヨーグルト・チーズ・バターなど乳製品の豪華な詰め合わせで、毎年頼むというリピータが多い人気返礼品です。
CHECK!【森町】ピカタの森駒ヶ岳牛乳 乳製品詰め合わせ(6種類) 20000円 の口コミをチェック
【恵庭市】フレッシュモッツァレラ6個セット 12000円
地域 | 寄付額 |
北海道恵庭市 | 12,000円 |
自家農場で毎日搾乳される濃厚な牛乳から独自の製法で作られるフレッシュでミルキーなモッツァレラは、軟らかさが大きな特徴。
イタリアの水牛モッツァレラよりも柔らかいと評判で、札幌や東京のイタリアンレストランでも使用。
チーズ好きなら絶対に食べるべき一品です。
CHECK!【恵庭市】フレッシュモッツァレラ6個セット 12000円 の口コミをチェック
ふるさと納税北海道人気返礼品2020年「メロン」おすすめ
【上富良野町】赤肉メロン秀品【L玉サイズ】2玉セット 14000円
地域 | 寄付額 |
北海道上富良野市 | 14,000円 |
富良野盆地独特の寒暖差で甘く育ったメロン。
食べる前にキンキンに冷やして食べるのがおすすめです。
CHECK!【上富良野町】赤肉メロン秀品【L玉サイズ】2玉セット 12000円 の口コミをチェック
【滝川市】北海道産赤肉メロン大玉 2玉 13000円
地域 | 寄付額 |
北海道滝川市 | 13,000円 |
札幌と旭川の中間にある滝川市の特産品は、北海道特有の寒暖の差が大きい気候によって甘くて美味しく育った赤肉メロン。
口コミを見ると分かりますが、大きさと甘さにびっくりする人が多い超大人気の返礼品です。
CHECK!【滝川市】北海道産赤肉メロン大玉 2玉 13000円 の口コミをチェック
ふるさと納税北海道人気返礼品2021年「お酒・ビール」おすすめ
【恵庭市】サッポロクラシック 350ml ×24本 18000円
地域 | 寄付額 |
北海道恵庭市 | 18,000円 |
札幌の隣にある恵庭市にはサッポロビール北海道工場があり、観光スポットとしても大人気。
「サッポロクラシック」は麦芽100%の深い味わいと爽快な飲みやすさを両立させた北海道限定のビールで、北海道工場でのみ生産されています。
CHECK!【恵庭市】サッポロクラシック 350ml ×24本 18000円 の口コミをチェック
ふるさと納税北海道人気返礼品2021年「お菓子」おすすめ
【当別町】ROYCE’人気品詰め合わせ 10000円
地域 | 寄付額 |
北海道当別町 | 10,000円 |
北海道を代表するお土産の定番ROYCE’の生チョコレート[オーレ]やポテトチップチョコレート[オリジナル]などが入った詰め合わせ。
チョコレートポテトチップスと聞くと美味しくないように感じますが、一度食べるとその考えは間違いなく変わるはず。
▼参考記事はこちら
-
-
【北海道土産の定番】店員さんに聞いたロイズ人気おすすめチョコレートランキングBEST5を紹介
続きを見る
CHECK!【当別町】ROYCE’人気品詰め合わせ 10000円 の口コミをチェック
2020年ふるさと納税「森町」返礼品おすすめ
北海道の道南にある森町は人口約1万6000人の小さな町ですが、北海道内でおそらく最もお得な返礼品が多い街として知られています
なので少しでもお得にふるさと納税したいと思う方は、必ず森町の返礼品ラインナップをチェックしましょう。
今まで紹介した中にも毛ガニ・いくら・豚肉など森町のお得な返礼品がいくつかありましたが、他にもおすすめの返礼品がいっぱいありますよ。
ふるさと納税北海道返礼品ランキング2020年
間違いない返礼品を選びたいと思ったら、人気ランキングも必ず確認しましょう。
北海道以外の返礼品も同時にチェックするのがおすすめ。
最新の返礼品人気ランキングは下記のリンクから確認可能です
➤➤➤【楽天ふるさと納税】リアルタイムの返礼品人気ランキング
ナンバー1ふるさと納税サイト「さとふる」の人気ランキング(全国版)
ふるさと納税北海道おすすめ人気返礼品【2021年版】まとめ
ふるさと納税するなら
- 【初心者におすすめ】認知度&返礼品の充実度No.1 ➡ ふるさと納税サイト「さとふる」
- 【楽天ポイントも加算】いつものネットショッピング感覚でOK ➡ 楽天ふるさと納税
- 寄付額の1%をAmazonギフト券で還元 ➡ ふるさと納税サイト「ふるなび」
北海道の返礼品を探すなら、圧倒的に選択肢が多いのはふるさと納税サイト「さとふる」
ランキングや口コミも充実しているのでまずチェックすべきサイトと言えるでしょう。
楽天ポイントを貯めている方は、楽天ふるさと納税も同時にチェックして同じ返礼品がないか確認しましょう。
▼自分がいくらふるさと納税可能なのかまずはチェック
ふるさと納税の仕組みや注意点は以下の記事にかなり分かりやすくまとめたので、今年初めてという方は一度目を通されることをおすすめします
CHECK!どこよりも優しいふるさと納税ガイド!おすすめの寄付方法やお得な返礼品も紹介
もし迷って決められないという方は、リアルタイムのランキングをチェックして決めるのもありでしょう。
いま人気の返礼品をチェックしよう
人気ホテルに格安で泊まる方法
- 大浴場でゆっくりリフレッシュしたい
- ホテルで集中してリモートワーク
- 大切な人と記念日におしゃれなホテルを楽しみたい
そんな時におすすめなのが、ホテル予約サイトReluxのお得なクーポン
最近は毎週3000円OFFクーポンが発行されているため、総額3000円以下のホテルならなんと無料で宿泊可能です
ゆっくり大きなお風呂に入りたいときなどに我が家が利用する上のホテルも、お得なクーポンがあれば格安で利用可能
▼参考記事はこちら
-
-
実際に泊まってみて分かった天然温泉や大浴場のある札幌おすすめホテル12選
続きを見る
Reluxホテルクーポンをゲットするにはauスマートパスプレミアム(初回30日間無料)と連携させることが必要
auスマートパスプレミアムは月額548円のサービスですが、お得なホテルクーポン以外に雑誌読み放題や音楽聞き放題などの特典が満載
もちろん、auスマホユーザー以外も登録可能ですよ!
➤➤➤auスマートパスプレミアムの登録はこちらから(初めての方は30日無料)
▼参考記事はこちら
-
-
【毎週配布】Relux(リラックス)クーポンでホテルに格安で泊まる方法(0円も可能)
続きを見る
Reluxクーポンでお得に宿泊する方法
- まずは Relux公式サイト で会員登録
- auスマートパスプレミアム会員(初回30日無料)に登録
- Reluxとauスマートパスプレミアム会員情報を連携させる 重要
- auスマートパスプレミアムアプリでクーポンをゲット
楽天ひかりが熱い!
★
「Rakuten UN-LIMIT V」が300万名対象で月額料金が一年無料、それ以降もデータ使用料1GBまで0円という画期的なプランを発表した楽天モバイル
さらにRakuten UN-LIMIT契約中の方限定で、ひかり回線月額基本料金 がなんと1年間無料になるキャンペーンもスタート!
※楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT契約者以外は月額1,800円から(税別)
我が家も楽天モバイルを2回線契約中なので、この機会に楽天ひかりに乗り換えようか検討中
★
★
300万名限定の「Rakuten UN-LIMIT V」1年間基本料金無料キャンペーンも開催中なので、楽天モバイル回線を持っていない方は要チェック
※1年経過後もデータ使用料1GBまでは0円で維持できるので、持っていて損はないかなと思います
★
フードデリバリーで飲食店を応援
このコロナ禍の中、飲食店を応援できる最も安全な方法はフードデリバリーサービスの利用
少し前までは大手チェーン店しか宅配に対応していませんでしたが、UberEats・ウォルト・フードパンダなどが札幌市内でのサービスを次々と開始!
人気店の本格的なグルメを自宅や職場で気軽に楽しめるようになりました
サービスエリアは限定的ですがレストランパートナーの選択肢が最も豊富なのがWolt(ウォルト)
万が一トラブルがあった時のカスタマーサポートも断トツの安心感!
2020年12月より旭川市内でも利用できるようになりました
以下のプロモコードを登録時に入力することにより、Wolt初回注文で使えるクレジットが500円×3回分付与されます
コードを入れなくても登録は可能ですが、500円×3回は結構大きいので使わないのはもったいないかなと思います
【 7AZGZ 】
※コピペ可能です
▼実際に頼んでみてリピート決定のお店は以下の記事を参照
-
-
【札幌で90回以上利用】Wolt(ウォルト)を実際に使って見て分かった魅力や注意点&美味しかったレストラン47選
続きを見る
人気回転寿司スシローを注文したいときは、ダウンタウン浜ちゃんのCMでおなじみの 出前館 がおすすめ
日本最大級の出前サイトで、クレジットカード以外の支払い方法(代引き/PayPayなど)にも対応しているのが嬉しいポイント。
郵便番号を入力するだけで、自宅や会社に配達可能な店舗が簡単に分かりますよ。
2020年11月より札幌でのデリバリーサービスを開始したmenu(メニュー)
配達エリアはまだ狭めですが、「幸せのパンケーキ」などここでしか頼めないお店がいっぱい!
期間限定でクーポンコード(初回は1000円×2回割引)が発行されているので、かなりお得に人気グルメを楽しめますよ

➤➤➤【iPhoneの方は】App Storeからダウンロード
➤➤➤【アンドロイドスマホの方は】Google Playでダウンロード
以下のプロモコードを登録時に入力することにより、menu注文で使えるクレジットが1000円×2回分付与されます(初めての方のみ/30日有効)
コードを入れなくても登録は可能ですが、1000円×2回はかなり大きいので使わないのはもったいないかなと思います
※1500円以上の注文時に1000円引きになりますよ
【 tpg-apu7d8 】
※コピペ可能です
▼参考記事はこちら
-
-
【初回クーポンコードあり】札幌に上陸したフードデリバリーサービスmenu(メニュー)を使って分かった魅力や注意点
続きを見る
サービス開始当初は少しバタバタしていましたが、約半年が経過して安定感が出てきたUberEats(ウーバーイーツ)
サービスエリアもWolt(ウォルト)と比べると広めなので、まずは自宅が対象かどうかチェックしてみましょう
ウーバーイーツでは、2021年3月31日まで支払金額の最大全額戻って来る「ペイペイジャンボ」を開催中!
キャンペーン期間中ウーバーイーツの支払いにPayPayを利用すると、3回に1回の確率で抽選が行われます
▼Uber Eatsアプリのダウンロードはこちらから
➤➤➤AndroidでUber Eatsアプリをダウンロード
以下のプロモコードを登録時に入力すると、初回注文時に1800円分割引になります(1500円以上の注文が必要)
コードを入れなくてももちろん登録は可能ですが、1800円はかなり大きいので使わないのは絶対もったいないと思います
【 eats-o19s5t 】
※コピペ可能です
▼実際にウーバーイーツでよく頼むメニューはこちら
-
-
ウーバーイーツを札幌で実際に使ってみて分かった魅力や注意点&おすすめグルメ18選
続きを見る
2020年10月より札幌でのサービスを開始したフードパンダ
日本での知名度はまだまだですが、東南アジアではUberEatsより人気だったりします
札幌でのサービスエリアもかなり広めなので、自宅が配達エリア内という方も多いでしょう
▼参考記事はこちら
-
-
foodpanda(フードパンダ)を札幌で実際に使って分かったおすすめポイントや注意点
続きを見る
【子育てママ必見】コロナ禍に賢く活用したい札幌おすすめネットスーパーまとめ(体験談アリ)
-
-
【子育てママ・ワーキングウーマン必見】札幌でも利用可能なネットスーパーおすすめ3選
続きを見る
札幌の引っ越し費用相場やおすすめの業者選び方&料金を安くする交渉術を紹介
-
-
札幌の引っ越し費用相場やおすすめの業者選び方&料金を安くする交渉術を紹介
続きを見る
札幌で利用可能なフードデリバリーサービスを徹底比較&選び方や注意点
-
-
札幌フードデリバリー(出前宅配)おすすめ7選!実際に利用して分かった特徴や注意点
続きを見る
新千歳空港グルメ完全ガイド!食べないと後で後悔する本当に美味しいものだけを紹介
-
-
新千歳空港グルメおすすめ13選!地元ブロガーが選ぶ北海道で絶対に食べてほしいメニューはこれ
続きを見る
【札幌グルメ完全ガイド】絶対に間違いないお店だけを厳選紹介
-
-
【札幌グルメ完全ガイド】絶対に間違いないお店だけを地元ブロガーが厳選紹介
続きを見る
札幌おすすめ観光スポット20選を地元が大好きなボクが厳選
-
-
地元民がお客さんを本気でアテンドする際に外せない札幌おすすめ観光スポット20選
続きを見る
地元民が教える札幌夜景スポットおすすめ7選!深夜ドライブデートにも使える定番から穴場まで
-
-
地元民が教える札幌夜景スポットおすすめ7選!深夜ドライブデートにも使える定番から穴場まで
続きを見る
北海道観光用の乗り捨て可能な格安レンタカーを探す方法や注意点
-
-
北海道観光用の乗り捨て可能な格安レンタカーを探す方法や注意点
続きを見る
小樽グルメおすすめ完全ガイド!地元民が通う間違いないお店や穴場店を厳選紹介
-
-
小樽グルメおすすめ完全ガイド!地元民が通う間違いないお店や穴場店を厳選紹介
続きを見る
函館グルメおすすめ完全ガイド!地元民が通う間違いないお店や穴場店を厳選紹介
-
-
函館グルメおすすめ完全ガイド!地元民が通う間違いないお店や穴場店を厳選紹介
続きを見る
元地元民が選んだ旭川で絶対に食べておきたいおすすめ人気グルメ9選
-
-
元地元民が選んだ旭川で絶対に食べておきたいおすすめ人気グルメ9選
続きを見る
十勝の恵みを味わいつくそう!道産子ブロガーが選んだ帯広グルメおすすめ人気8選
-
-
ダイエットを忘れて食い倒れたい「帯広グルメおすすめ人気8選」を道産子ブロガーが厳選
続きを見る
結婚するまで本籍地が富良野だった私が選ぶおすすめ観光スポット10選
-
-
結婚するまで本籍地が富良野だった私が選ぶおすすめ観光スポット10選
続きを見る