
-
-
昔から変わらない熟成スープが決め手!らーめん初代のおすすめメニューや注意点
2020/4/16 札幌駅
小樽に本店がある人気ラーメン店「らーめん初代(しょだい)」は、1994年の創業以来地元民に熱狂的に愛されているお店。 テレビチャンピオン「日本一うまいラーメン決定戦(1998年)」で2位に輝いたことも ...
-
-
安くて美味しいお寿司を食べたいときは小樽魚真(うおまさ)へ!人気おすすめメニューや注意点
2020/4/3
小樽の寿司店 魚真(うおまさ) は、観光エリアのほぼ中心という立地なのに美味しいお寿司をリーズナブルに食べられる大人気店。 特にランチタイムには行列ができることも多いお店ですが、多少並んででも食べる価 ...
-
-
【小樽・新千歳空港】かま栄完全ガイド!北海道で絶対に食べるべき人気おすすめかまぼこ7選とは
2020/4/11
明治38年(1905年)小樽で創業した「かま栄」は、小樽市民はもちろん道民みんなに長年愛されてきた人気かまぼこ店。 職人さんが一つ一つ手作業で作るかま栄のかまぼこは、美味しさがスーパーで買うものと控え ...
-
-
【明治28年創業】小樽新倉屋おすすめガイド!ゴールデンカムイ登場の花園だんご&人気スイーツ土産6選
2020/4/6
小樽新倉屋は明治28年(1895年)創業で、小樽のみならず北海道を代表する老舗和菓子店。 人気マンガ「ゴールデンカムイ」に名物の花園だんごが登場したことで、一躍全国的にも注目される存在に! 小樽散策途 ...
-
-
新千歳空港⇔道内各地(旭川・函館・小樽・定山渓)へのおすすめ行き方&所要時間や料金まとめ
2020/9/6
新千歳空港から道内各地に移動する際の主な手段は以下の4つ JR 飛行機 長距離バス レンタカー この記事では、旭川・函館など道内主要都市への移動方法を詳しく紹介します。 ※料金や所要時間などは2020 ...
-
-
いま大人気の小樽あんかけ焼きそば「とろり庵」!おすすめメニューや料金&注意点
2020/4/17 札幌駅
小樽市民に昔から愛されてきたご当地ソウルフードと言えば「あんかけ焼きそば」ですが、いま私が最も小樽市内で美味しいと思っているのが「小樽あんかけ処 とろり庵」 市内中心部からは少し離れているのですが、 ...
-
-
新千歳空港おすすめ回転寿司「函太郎」の人気メニューや注意点
2020/4/17
北海道の回転寿司店は本物のお寿司屋さんよりおいしいという声をよく耳にしますが、そんな回転寿司激戦区で大人気のお店と言えば函太郎(かんたろう) 美味しいお店がひしめく函館エリアでナンバー1の回転寿司店と ...
-
-
中央バス小樽ターミナル活用法!水族館や天狗山ロープウェイへの行き方&一日乗車券の賢い使い方
2020/9/6
小樽観光でうまく活用したい乗り物といえば中央バス 小樽駅の目の前にある中央バスターミナルには6つの乗り場があり、天狗山・朝里川温泉・おたる水族館・余市や積丹など、小樽や周辺の観光スポットに格安で移動可 ...
-
-
小樽のおすすめホテル4選!泊まってよかったと思えるホテルをコスパ&雰囲気で厳選
2020/4/11
北海道の人気観光地「小樽」 札幌からも充分日帰りできる距離ですが(約1時間)、宿泊することによりより満喫することが可能。 小樽の宿泊エリアの選択肢はそれほど多くなく、小樽駅や運河がある市内中心部か、朝 ...
-
-
お土産を買うのもおすすめ!アンティークから製作体験まで小樽オルゴール堂の楽しみ方
2020/4/2 子連れおすすめ
小樽運河で絶対に押さえておきたいスポットといえば、明治45年に建てられた小樽オルゴール堂 2万5千点以上のオルゴールの中から自分好みのものを探すこともできますし、オンリーワンのオルゴールを作成すること ...