北海道の回転寿司店は本物のお寿司屋さんよりおいしいという声をよく耳にしますが、そんな回転寿司激戦区で大人気のお店と言えば函太郎(かんたろう)
美味しいお店がひしめく函館エリアでナンバー1の回転寿司店と言われるお店で、小樽や新千歳空港内にお店があるため旅行者でも気軽に行けるのが嬉しいポイント
特に函太郎新千歳空港店は毎日長蛇の列ができる大人気店で、北海道を離れる前にサクッとお寿司を食べたいときはここ一択と言っても過言ではないでしょう。
というわけでこの記事では、函太郎の魅力やおすすめメニューを詳しく紹介していきます
※記事内の情報は執筆当時のものです。最新情報は公式サイトをご確認ください
函太郎(回転寿司おすすめ)は函館・新千歳空港・小樽など道内6店舗
店名からも分かるように、函太郎は函館に本店がある回転寿司店。
札幌には支店がないのが残念ですが、新千歳空港や小樽運河沿いにお店があり、さらに関東・関西地方にも進出しています。
CHECK!【ぐるなび】産直グルメ回転寿司 函太郎 Tokyo
CHECK!【ぐるなび】函太郎 グランフロント大阪店
CHECK!【ぐるなび】函太郎 三井アウトレットパーク木更津店
※函太郎各店舗の詳細はこちらのページで確認可能
函太郎 宇賀浦本店
函太郎 宇賀浦本店
函館に行った際には絶対立ち寄ってみて欲しいのが、函太郎 宇賀浦本店。
お店の真裏には津軽海峡が広がっていて、店内から函館の名所「立待岬」も望むことが可能な抜群なロケーションがおすすめポイント。
函太郎 宇賀浦本店のメニューはこんな感じ。
新千歳空港店や小樽店と比べると120円・180円・220円皿の種類が豊富なので、リーズナブルに楽しむことが十分可能な価格設定。
お得な3貫盛りや5貫盛りセットもおすすめ。
店内には本日のおすすめメニューも掲載されているので要チェックです。
函太郎 宇賀浦本店は函館空港から車で15分弱、函館駅からだと約10分なので、レンタカーで行くのがおすすめ。
目の前にはバス停「宇賀浦町」があるので、駅前からバスに乗っていくのもあり。
同じ海岸線漁火通り沿いには有名な石川啄木像や土方歳三記念館もあるので、合わせて観光すると良いでしょう。
函太郎 新千歳空港店
函太郎 新千歳空港店
函太郎 新千歳空港店があるのは、北海道ラーメン道場の真向かいに広がる市電通り食堂街というエリア。
実際に中に入ることが可能な市電が展示されているので、写真撮影スポットとしても人気の「市電通り商店街」
回転寿司函太郎以外にも、函館朝市の名店「きくよ食堂」やスープカレーlaviなど道内有名店が立ち並んでいます。
ちなみに市電通り商店街の中でも最も行列ができるのは、やはり函太郎。
狙い目は開店直後から1時間くらいでして、それ以降は絶えず20人前後の行列ができています。
※意外と回転率はよく、よほど人が並んでいない限り30分以内で入店できるでしょう
2019年に新設された「北海道市場食堂街」(国際線ターミナル保安検査通過後エリア)にも函太郎がオープン
ただこちらは回転寿司ではなく料金も少しお高めなので、新千歳空港で函太郎に行きたい時は「市場通り食堂街」に行きましょう!
函太郎 小樽店
函太郎 小樽店
▼函太郎 小樽店の詳細はこちらの記事をご覧ください
-
-
小樽のおすすめ寿司店7選!老舗から回転寿司まで地元民が通う本当においしいお店とは
続きを見る
函太郎(新千歳空港回転寿司)おすすめ人気メニュー
100円回転寿司とは違い、函太郎では職人さんが真剣勝負でお寿司を握ってくれるのが嬉しいポイント。
ネタは大きめでシャリは少し小ぶりなのが、函太郎の大きな特徴
函館市内の函太郎メニューと比べるとやはり少し高めの値段設定ですが、函館まで行くことを考えたら充分許容範囲内。
もちろん、グランドメニュー以外に本日のおすすめメニューもあるので要チェック!
魅力的なお寿司がどんどん通過していくので間違いなく目移りしますが、北海道以外はなかなか味わえないネタも多いのでどんどん注文しましょう。
函太郎 新千歳空港店で絶対に注文してほしいのは、軍艦三昧(うに・いくら・カニみそ)929円
いくら・うに・カニみそは、それぞれ函太郎の人気メニューランキングで必ず上位にくるネタ。
そんな3種類を1000円以下で味わえる軍艦セットは、函太郎の中でもかなりおすすめの一皿。
シャリが小ぶりなので、北海道ラーメン道場からのはしごでも大丈夫!
函太郎の名物「函太ロール」も絶対に外せない一皿。
中にはイカ・タマゴ・トビッコ・サーモン・マグロなどが入っていて、上にはいくらがたっぷりかかっている、具沢山で満足度高めのお寿司。
新千歳空港の回転寿司屋 函太郎にて最後の打ち上げだい‼︎^ ^
噂通り回転寿司にしとくにはもったいないぐらい超絶ネタが新鮮で美味かった‼︎
特に生ズワイ蟹の握りと活きホッケの握りが北海道ならではの味わいで大変美味しゅうございました。(*´ω`*) pic.twitter.com/W4jsr991HY— Wakana / Far From Home (@waaakaner) July 15, 2019
新千歳空港でのランチは、#函太郎 に来ました。
おススメ三昧は、生サーモン・八角・活タコ670円
美味しかった☺️ pic.twitter.com/mbSJxJngFp— りょう@KIX (@ryo_sfc) April 14, 2019
本日のランチは新千歳空港内にある「函太郎」様にお邪魔しております。 pic.twitter.com/uEcOhE4oT0
— SKY CABIN Films (@S_Komatsu_) March 16, 2019
新千歳空港。珍しく並んでいる人が少なかったので、回転寿司の函太郎で食べた。北海道だから食べたいものだけを選び15分でサクッと食べた。写真に撮らなかったが、いくらはもちろん食べた。 pic.twitter.com/bEA7C7ac6v
— こばあつ@梨奈モード (@koba_atsu) February 20, 2019
北海道・函館を中心に全国の旬のネタを、ブランドの名前ではなく味で厳選しているため、どのお寿司を注文しても間違いなく満足できる回転寿司「函太郎」
函太郎 新千歳空港店はほぼ間違いなく並ぶので、時間に余裕をもって訪問しましょう。
函太郎(新千歳空港・函館回転寿司)おすすめまとめ
函館市内の本店と比べると少しお値段が高めですが、新千歳空港で回転寿司に行くなら函太郎がおすすめ。
シャリが小ぶりなので、新千歳空港グルメをハシゴできるのも嬉しいポイント。
ちなみに、函館の海岸線漁火通り沿いにある函太郎 宇賀浦本店は、私が知る中で最もロケーションの良い回転寿司店。
なので、函館旅行の際には必ず立ち寄るべきスポットと言えるでしょう。
【地元ブロガー厳選】行かないときっと後悔する札幌のおいしい回転寿司おすすめ5選
-
-
【地元ブロガー厳選】行かないときっと後悔する札幌のおいしい回転寿司おすすめ5選
続きを見る
札幌で間違いないお寿司屋さんと言えば鮨棗!おすすめメニューや魅力を紹介
-
-
札幌で間違いないお寿司屋さんと言えば鮨棗!おすすめメニューや魅力を紹介
続きを見る
我が家がよく行く格安なのに美味しい寿司ランチがある札幌市内のお寿司屋さん7選
-
-
地元ブロガー厳選の格安なのに美味しい寿司ランチがある札幌市内のお寿司屋さん10選
続きを見る
札幌市民の我が家があえて新千歳空港エアターミナルホテルに泊まる5つの理由
-
-
札幌市民の我が家があえて新千歳空港エアターミナルホテルに泊まる5つの理由
続きを見る
新千歳空港温泉完全ガイド!おすすめの楽しみ方や注意点&客室予約方法
-
-
新千歳空港温泉完全ガイド!おすすめの楽しみ方や注意点&客室予約方法
続きを見る
【手土産や自分用にもおすすめ】地元民が長年愛する間違いない北海道札幌銘菓10選
-
-
【手土産や自分用にもおすすめ】地元民が長年愛する間違いない北海道札幌銘菓11選
続きを見る
【新千歳空港】北海道ラーメン道場徹底ガイド!おすすめや注意点を詳しく解説
-
-
【新千歳空港】北海道ラーメン道場徹底ガイド!おすすめや注意点を詳しく解説
続きを見る
新千歳空港~札幌市内のお得な移動方法&賢い選び方!JR・空港連絡バス・レンタカー・定額タクシーを徹底比較
-
-
新千歳空港~札幌市内のお得な移動方法&賢い選び方!JR・空港連絡バス・レンタカー・定額タクシーを徹底比較
続きを見る
新千歳空港で買える本当に美味しい人気お土産まとめ!ここでしか買えない限定商品も多数紹介
-
-
新千歳空港で買える本当に美味しい人気お土産13選!ここでしか買えない限定商品も多数紹介
続きを見る
巣ごもり需要が拡大中
全国的にステイホームが叫ばれている現在、「巣ごもり消費」と呼ばれる新たなトレンドが拡大中!
特に人気なのがプレミアムバンダイの限定商品で、中の人に伺ったところ「鬼滅の刃」や「呪術廻戦」キャラグッツの人気が爆発しているとのこと!
➤➤➤刀の彩色とあふれ出す炎のエフェクトも再現!絶対欲しくなる『煉獄杏寿郎』フィギュア
➤➤➤いま人気の「鬼滅の刃」キャラクターグッツはこちら(バンダイプレミアム公式サイト)
話題のマンガをスマホやタブレットで読みたい方は、世界最大級の電子書店eBookJapanがおすすめ!
コミックの品揃えはなんと常時21万冊以上!
さらに、しっかり試し読みできるのが嬉しいポイント
もちろん、人気の「鬼滅の刃」も外伝を含め全巻試し読み可能!
フードデリバリーで飲食店を応援
このコロナ禍の中、飲食店を応援できる最も安全な方法はフードデリバリーサービスの利用
少し前までは大手チェーン店しか宅配に対応していませんでしたが、UberEats・ウォルト・フードパンダなどが札幌市内でのサービスを次々と開始!
人気店の本格的なグルメを自宅や職場で気軽に楽しめるようになりました
サービスエリアは限定的ですがレストランパートナーの選択肢が最も豊富なのがWolt(ウォルト)
万が一トラブルがあった時のカスタマーサポートも断トツの安心感!
2020年12月より旭川市内でも利用できるようになりました
以下のプロモコードを登録時に入力することにより、Wolt注文で使えるクレジットが600円×2回分付与されます
コードを入れなくても登録は可能ですが、600円×2回は結構大きいので使わないのはもったいないかなと思います
【 7AZGZ 】
※コピペ可能です
▼実際に頼んでみてリピート決定のお店は以下の記事を参照
-
-
【札幌で80回以上利用】Wolt(ウォルト)を実際に使って見て分かった魅力や注意点&美味しかったレストラン37選
続きを見る
人気回転寿司スシローを注文したいときは、ダウンタウン浜ちゃんのCMでおなじみの 出前館 がおすすめ
日本最大級の出前サイトで、クレジットカード以外の支払い方法(代引き/PayPayなど)にも対応しているのが嬉しいポイント。
郵便番号を入力するだけで、自宅や会社に配達可能な店舗が簡単に分かりますよ。
2020年11月より札幌でのデリバリーサービスを開始したmenu(メニュー)
配達エリアはまだ狭めですが、「幸せのパンケーキ」などここでしか頼めないお店がいっぱい!
期間限定でクーポンコード(初回は1000円×2回割引)が発行されているので、かなりお得に人気グルメを楽しめますよ

➤➤➤【iPhoneの方は】App Storeからダウンロード
➤➤➤【アンドロイドスマホの方は】Google Playでダウンロード
以下のプロモコードを登録時に入力することにより、menu注文で使えるクレジットが1000円×2回分付与されます(初めての方のみ/30日有効)
コードを入れなくても登録は可能ですが、1000円×2回はかなり大きいので使わないのはもったいないかなと思います
※1500円以上の注文時に1000円引きになりますよ
【 tpg-apu7d8 】
※コピペ可能です
▼参考記事はこちら
-
-
【初回クーポンコードあり】札幌に上陸したフードデリバリーサービスmenu(メニュー)を使って分かった魅力や注意点
続きを見る
サービス開始当初は少しバタバタしていましたが、約半年が経過して安定感が出てきたUberEats(ウーバーイーツ)
サービスエリアもWolt(ウォルト)と比べると広めなので、まずは自宅が対象かどうかチェックしてみましょう
▼Uber Eatsアプリのダウンロードはこちらから
➤➤➤AndroidでUber Eatsアプリをダウンロード
以下のプロモコードを登録時に入力すると、初回注文時に1200円分割引になります(1500円以上の注文が必要)
コードを入れなくてももちろん登録は可能ですが、1200円はかなり大きいので使わないのは絶対もったいないと思います
【 eats-o19s5t 】
※コピペ可能です
▼実際にウーバーイーツでよく頼むメニューはこちら
-
-
札幌に上陸したウーバーイーツを実際に使ってみて分かった魅力や注意点
続きを見る
2020年10月より札幌でのサービスを開始したフードパンダ
日本での知名度はまだまだですが、東南アジアではUberEatsより人気だったりします
札幌でのサービスエリアもかなり広めなので、自宅が配達エリア内という方も多いでしょう
▼参考記事はこちら
-
-
foodpanda(フードパンダ)を札幌で実際に使って分かったおすすめポイントや注意点
続きを見る
【子育てママ必見】コロナ禍に賢く活用したい札幌おすすめネットスーパーまとめ(体験談アリ)
-
-
【子育てママ・ワーキングウーマン必見】札幌でも利用可能なネットスーパーおすすめ3選
続きを見る
札幌の引っ越し費用相場やおすすめの業者選び方&料金を安くする交渉術を紹介
-
-
札幌の引っ越し費用相場やおすすめの業者選び方&料金を安くする交渉術を紹介
続きを見る
北海道電力を約40年間使い続けた我が家が楽天でんきに乗り換えた3つの理由とは
-
-
北海道電力を約40年間使い続けた我が家が楽天でんきに乗り換えた3つの理由!本当にお得なのか徹底検証して分かったこと
続きを見る
札幌で利用可能なフードデリバリーサービスを徹底比較&選び方や注意点
-
-
札幌フードデリバリー(出前宅配)おすすめ7選!実際に利用して分かった特徴や注意点
続きを見る
新千歳空港グルメ完全ガイド!食べないと後で後悔する本当に美味しいものだけを紹介
-
-
新千歳空港グルメおすすめ13選!地元ブロガーが選ぶ北海道で絶対に食べてほしいメニューはこれ
続きを見る
【札幌グルメ完全ガイド】絶対に間違いないお店だけを厳選紹介
-
-
【札幌グルメ完全ガイド】絶対に間違いないお店だけを地元ブロガーが厳選紹介
続きを見る
札幌おすすめ観光スポット20選を地元が大好きなボクが厳選
-
-
地元民がお客さんを本気でアテンドする際に外せない札幌おすすめ観光スポット20選
続きを見る
地元民が教える札幌夜景スポットおすすめ7選!深夜ドライブデートにも使える定番から穴場まで
-
-
地元民が教える札幌夜景スポットおすすめ7選!深夜ドライブデートにも使える定番から穴場まで
続きを見る
北海道観光用の乗り捨て可能な格安レンタカーを探す方法や注意点
-
-
北海道観光用の乗り捨て可能な格安レンタカーを探す方法や注意点
続きを見る
小樽グルメおすすめ完全ガイド!地元民が通う間違いないお店や穴場店を厳選紹介
-
-
小樽グルメおすすめ完全ガイド!地元民が通う間違いないお店や穴場店を厳選紹介
続きを見る
函館グルメおすすめ完全ガイド!地元民が通う間違いないお店や穴場店を厳選紹介
-
-
函館グルメおすすめ完全ガイド!地元民が通う間違いないお店や穴場店を厳選紹介
続きを見る
元地元民が選んだ旭川で絶対に食べておきたいおすすめ人気グルメ9選
-
-
元地元民が選んだ旭川で絶対に食べておきたいおすすめ人気グルメ9選
続きを見る
結婚するまで本籍地が富良野だった私が選ぶおすすめ観光スポット10選
-
-
結婚するまで本籍地が富良野だった私が選ぶおすすめ観光スポット10選
続きを見る