事前にいろいろ準備をし、買いすぎじゃないかってくらいいろいろなものを購入。
ドキドキしながら出発の日を待っていましたが、ついに出発の朝がやってきました!
冬のイタリアツアーは成田空港前泊がおすすめ
この日は、関東地方が異例の寒波で大荒れに
かなりの積雪もあったようです。
私たちは札幌在住なので、まず新千歳空港から成田空港に移動しなければいけません
ちょっとお金をケチって、前泊せずに当日の朝の便で行くことにしていたので、前の夜はドキドキ。
朝めざましテレビをつけると、関東の交通網が麻痺している様子が放送。
ドキドキしながら、新千歳空港に向かいます。
新千歳に到着すると、予想通り羽田空港の発着便が壊滅状態
ただ、幸い私たちが行きたい成田空港行きは、遅延もなく通常通り飛ぶとのことで一安心。
快適なフライトで、あっという間に成田空港到着です。
私たちの場合は奇跡的にうまく行きましたが、関東以外の方が冬季間に成田空港から出発する場合、やはり前泊した方が安全でしょう
CHECK!成田の前泊におすすめのホテルは以下の記事で紹介しています
成田空港でアリタリア航空にチェックイン
旅行会社のツアーだと座席指定はできない、と思っておられる方も多いですが、実はウエブチェックインという方法を使うと好きな席に座ることが可能
今回利用するアリタリア航空の場合だと、このページで2日前からチェックインすることができます。
空港に行ってからチェックインすると良い席はすでに埋まっています
なので、自宅でウエブチェックインが絶対におすすめ
ただ残念ながら今回は、乗り継ぎなどの問題で自宅でチェックインできませんでした。
それで成田空港に行って、まずチェックインします。
アリタリア航空のカウンターは、まだ早すぎて空いていませんでしたが、チェックイン専用の機械があります
イタリア語と英語しか説明文がありませんが、無事チェックイン完了。
その後HISのカウンターに行き、今回の添乗員さんに挨拶。
注意事項を聞き、出発時間まで自由行動に。
頼んでおいたレンタルのWiFiを受け取って、大きい荷物を預けてしまってから成田空港を散策します
飛行機に乗ってすぐに機内食が出るようなので、軽めの昼食をとって13:55の出発を待ちます。
アリタリア航空の座席周りや機内食
ついに、緑の機体のアリタリア航空の飛行機に乗り込みます。
CAさんの制服も緑。
そして男性のCAさんもたくさんいて、みんなイケメン。
既に機内でもイタリア気分を味わうことができます。
そして定刻通り出発し、早速軽食が提供。
飲み物はもちろんイタリアのビールを頼みます。
そして、1時間後くらいに最初の食事が提供
イタリアンと和食を選べたので、もちろんイタリアンに。
飲み物はもちろん白ワイン!
ペンネがちょっと乾燥していて硬かったのが残念でしたが、美味しかったです。
それぞれの席にTVモニターがついていて、映画や音楽やゲームを楽しむことができます
ただ日本語対応しているものは少ないですし、古い映画や音楽ばかりなのであまり期待しない方が良いでしょう。
私は、映画「HERO」と「stand by meドラえもん」を鑑賞。
ちなみに、成田空港からイタリア・ミラノへの飛行時間は約12時間
かなり長いので、残り6時間くらいから時間が経つのが遅く感じます。
機内で眠れない方は、時間つぶしのためにタブレットでゲームや読書をできるよう準備しておくのがおすすめ
私は電子書籍の形で持って行ったマンガを、タブレットでずっと読んでいました。
CHECK!【私が愛用している電子書籍リーダー】BookLive!(公式)
CHECK!私が電子書籍を読むときBookLive!を使う5つの理由
amazonプライム会員なら、イタリアに関係する映画をタブレットに落としておくと、きっとテンション上がるはず。
CHECK!【今すぐ「ローマの休日」を見たいなら】amazonプライムビデオ(公式)
CHECK!【30日間無料体験あり】Amazonプライム(公式)
時差に関する注意ポイント
日本とイタリアの時差は7時間。
例えば成田空港を14時発の飛行機に乗ると、12時間乗って日本時間だと深夜2時にイタリア・ミラノに到着。
でも、イタリアの現地時間だと到着時間は19時です。
それであまり寝すぎると、イタリア到着の夜ホテルで眠れないという状況が生じます。
時差ボケになるのを避けるためにも、機内では仮眠程度にしてできるだけ起きていたほうが良いでしょう。
そんなこんなで、ミラノ到着の2時間半ほど前に2回目の食事
パンとチーズとハムという、イタリアの典型的な朝食って感じのメニュー。
そして日本を出てから11時間後、追い風の影響で予定より1時間早く、ミラノのマルペンサ空港に到着です
ミラノのホテルはAS LIMBIATE FIERA(リンビアーテ フィエラ)
荷物をピックアップして、空港に向かいに来てくれていた観光バスに乗り込みます
これからの移動は、すべてバス移動。
今回は人数も少なかったこともあり、一人で2席使えるくらい余裕があるので、かなり快適に移動できそうです。
あまり歩きたくないという方は、バス移動のツアーを探すと良いかもしれません
初日のホテルはミラノから25キロほど、車で35分ほどの距離にある、AS LIMBIATE FIERAというホテル
嬉しいことに浴槽付きのホテルだったので、旅の疲れを癒します。
そして、晩御飯は食べずに21時頃には寝てしまいました。
翌朝の朝食は、コンチネンタルではなくアメリカンスタイルのブッフェ。
イタリア人は、朝食を軽くしか取りません。
それでホテルの朝食もパンとチーズとハムくらいしかないと聞いていたので、正直期待していなかったのですが、ここの朝食はなかなか充実していました。
ホテルの部屋も綺麗でしたし、水周りも文句なし。
テレビがないと最初思ったのですが、よく見ると鏡の中にテレビがあるというおしゃれなスタイル。
無料でWiFiも使えまし、400m位離れていますが大型スーパーもあります。
ツアーでここのホテルに泊まる方は、なかなかいいホテルなので期待してもいいと思います。
-
-
イタリア周遊8日間旅行記③「最後の晩餐」を見る時の注意点&昼食のミラノ風カツレツ初体験
続きを見る
イタリア旅行ツアーにおすすめの海外レンタルポケットWiFi比較&おすすめを紹介
-
-
イタリア旅行ツアーにおすすめの海外レンタルポケットWiFi比較&おすすめを紹介
続きを見る
オリジナル旅行プランを無料提案
実はもともと私たちは、最低2日は一つの都市に滞在し、ゆっくりイタリアの街歩きを楽しめるツアーを希望していました
ですが予算の関係や日程・タイミングの関係で、我が家のように妥協しなければいけないこともよくあるはず
でも妥協する前に是非チェックして欲しいのが、海外旅行プラン一括比較サイトのタウンライフ旅さがし
こんな人におすすめ
- 新婚旅行だから特別な思い出を作りたいけど、パンフレットのツアーでは物足りない
- 初めて行く国でよく分からないから、現地に詳しい人と話し合いながらプランを決めたい
- 予算の中でできるだけ特別感のある旅行プランを無料で提案してほしい
- 何社か比較して決めたいけど、時間がなくてなかなかまわれない
タウンライフ旅さがしは、大手旅行会社の格安パックでは不可能な無理難題にも柔軟に対応可能
無料提案依頼は簡単で、行きたい都市や希望の日程・予算・出発空港などを一回だけ入力するだけ
たったそれだけで、要望に完全にマッチした個人手配では実現できないレベルの旅行プランを、複数の旅行会社が無料で提案してくれます
※返信をメールで欲しい方は、備考欄にメール希望とはっきり書いておきましょう
実際にあった問い合わせ内容
予算:150万円
希望日数:8日間
下記条件を満たしたプランをお願いします。
・水上ヴィラのお部屋
・できれば部屋から海へ降りる階段がついていて、すぐにシュノーケリングができる
・食事はできればアラカルトで食べたい
・スパやマッサージも楽しみたい
・飛行機移動の質よりも、ホテルの質にこだわりたい
できるだけ具体的に細かく要望を伝えるのが、最高の旅行プランに巡り合うためのポイント
一生の記念に残る特別な旅行にするためには、妥協は絶対に禁物!
まずは予算とこだわりを旅行のプロに伝えて、無料のオーダーメイドプランを作成してもらいましょう
CHECK!≫≫【無料】海外旅行見積もり・プランを一括問い合わせ「タウンライフ旅さがし」
CHECK!≫≫タウンライフ旅さがし ハネムーン特集はこちら