東京・渋谷に本店があり、大人気の「東京トンテキ」というお店をご存知ですか?
東京トンテキ札幌店として札幌市中央区に姉妹店が開店しましたが、「サッポロトンテキ」と名前を変えて2017年3月に白石区にリニューアルオープン
実は我が家は、以前東京に行ったときに偶然食べて以来、東京トンテキの大ファン。
というわけで今回は、あの味が札幌でも味わえるサッポロトンテキの魅力を徹底レポートします
トンテキとは
叔母のおすすめ「東京トンテキ」
むっちゃおいしいいいいいいいいい pic.twitter.com/ETKlZFmC7u— Z-Ma(ずま) (@z_ma030619) 2018年9月16日
トンテキ美味い。 pic.twitter.com/tMlhlHiQgI
— 天野 (@blue_surface) 2018年9月16日
トンテキとは豚肉のステーキのことで、もともと四日市市で有名だったグルメ
豚肉のステーキと聞くとなんかパサパサとしていてたり硬かったりして、美味しくなさそうと思われるかもしれません。
でもトンテキは私たちがイメージする豚肉のステーキの、はるか上を行く料理。
ポークソテーとも全然違います。
豚肉は熱が加わると硬くなるので、低温でじっくり調理。
厚切りの新鮮な豚肩ロースを良質なラードの中でゆっくり火を通し、柔らかく焼きあげるのでとてもジューシー
豚肉はビタミンBがたっぷり入っているので疲労回復効果もあり、特に肩こりの方にはおすすめ。
安くて美味しくて体によい、という3拍子揃った素敵なメニュー、それがトンテキです
サッポロトンテキの場所や営業時間
サッポロトンテキ
札幌市白石区南郷通1丁目南9-1 イーストヒル1階
電話番号(011)598 8699
営業時間 火曜日~土曜日 11:00~21:00
日曜日・祝日 11:00~18:00
定休日 月曜日 (月曜日が祝日の場合は火曜日)
場所は、地下鉄白石駅前に新しくできた白石区複合庁舎の裏側
お店の横には専用駐車場が3台分あります。
公共の交通機関で行かれる場合は、地下鉄東西線白石駅で降り、6番出口から出て徒歩5分弱
店内はカウンター席とテーブル席があり計20席ほど。
天気のよい日には日が差し込み、とても気持ちのよい空間になっています。
サッポロトンテキのメニュー
こちらがトンテキメニュー
牛肉のステーキと比べると、やはり安い値段設定です。
ソースも4種類から選ぶことができます。
ご飯の大盛りが無料なのもうれしいですね。
トンテキと並んで大人気メニューなのが豚肉のハンバーグ、通称トンバーグ
こちらも、サイズやソースを選ぶことができます。
平日14:00以降か土日祝日のみの注文になりますが、トンテキやトンバーグ以外のメニューも豊富なのが嬉しいポイントです
サッポロトンテキのお得なランチメニュー
日曜・祝日以外の11:00~14:00までは、お得なランチメニューも用意されています
ランチでもご飯は大盛り無料。
こちらがランチの塩コマトン定食(700円)
お肉は100グラムなので男性ならちょっと物足りないかもしれませんが、女性なら十分です。
コクのある塩だれが、豚肉とよくマッチしています。
ちなみに、注文時にガーリックチップを入れるかどうか確認してくれるのでご安心ください。
個人的には、午後から予定があってもかまわず入れてしまいます。
こちらが、ランチ数量限定のハーフトンバーグ定食(650円)
豚挽き肉100%なので、いつも食べているハンバーグとは一味違った食感になります。
肉汁たっぷりジューシーというよりは、しっかり凝縮されたハンバーグという感じなので、人によって評価は分かれるかもしれません。
ランチタイムには他にも通常の半分の量のトンテキ定食などもあり、特に女性にとってはうれしいラインナップといえるでしょう
トンテキ定食をおすすめする理由とは
魅力的なメニューがたくさんあるサッポロトンテキですが、やはり一番人気はトンテキ定食
私もお得なメニューがあるランチタイムに行ったとしても、迷わずトンテキ定食を頼んでしまいます。
今回頼んだのはトンテキ定食200g
備え付けのナイフとフォークを使いましたが、ちょっと頑張れば箸だけでも食べれそうな感じ。
それくらい柔らかいです。
選べる4種類のソースの中から、今回選んだのは特製ウスターソース
野菜や果物やスパイスなど数十種類の素材をブレンドした特製ソースは、このままご飯にかけて食べたいと思うほど病み付きになるソース。
山盛りキャベツにも備え付けのマヨネーズではなく、このソースをつけて食べるのがおすすめ。
めちゃくちゃご飯にあうソースなので、ご飯は最低でも大盛り(無料)にしておきましょう。
ちなみに、上の写真は、特盛(プラス100円)・大盛り(無料)・普通を並べたもの
プラス100円の特盛は、かなり盛がよくなります。
ご飯大好きという方は、是非特盛にすることをおすすめします。
大トンテキ定食(300g)自分はバター醤油ソース派!別注文したキャベツと肉をこのソースに絡め、ガーリックチップをチョコンと乗せ、ごはんと一緒に頰ばる…もう最高♪#サッポロトンテキ pic.twitter.com/vLJl01hx14
— としぞう (@toshizou883) 2017年9月14日
うちの鶏といっしょにサッポロトンテキの大トンテキ定食ライス特盛(笑)。るまいう~(笑)。@Chiffon_mog#ゆるめし#飯テロ#るまい#ゆふぃすとステーキ部#ゆふぃすとトンテキ部#ぐるめぐりどり#サッポロトンテキ#東京トンテキ pic.twitter.com/LKQu3UnHS3
— くにさん@こあとも手下羊飼いゆふぃすと (@KewpieTarako923) 2018年6月29日
昨日リアフレと一緒に行ってきた地下鉄白石駅の近くにある白石区役所新庁舎裏に出来たサッポロトンテキに行って来た。写真は大トンテキウスターソース(1350円)300グラムの豚肉というが見た感じそれ以上。非常に満足出来るからみんな行ってみてくれ。 pic.twitter.com/O5lHQXZk9a
— 西松屋ディンゴ (@dng397) 2017年8月27日
ツイッター上はサッポロトンテキ愛好家の声であふれていますが、特に人気があるのは大トンテキ(300g)定食
満足度的にもかなり高くなるので、お腹が空いている時にはトンテキ祭りを開催してみるのはいかがでしょうか。
サッポロトンテキのテイクアウトメニュー
なんと大人気のトンテキとトンバーグは、テイクアウトすることが可能
厳選された美味しいお肉を是非家庭でも食べてほしいとのオーナーの願いから、このテイクアウトサービスが始まったそうです。
特製ソースを別容器で付けてくれるので、サッポロトンテキのあの味が家庭でもしっかり再現できますよ。
白石区のサッポロトンテキおすすめまとめ
今回は豚肉好きな方にはたまらない、サッポロトンテキを紹介しました。
こちらは私が初めてトンテキを食べた、東京トンテキの画像
私は特別豚肉が好きなわけではありませんが、最初東京トンテキでトンテキメニューを食べたとき衝撃を受けたのを覚えています。
•渋谷で食べた東京トンテキ
•今食べてるサッポロトンテキ
あんまり大差ない(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ pic.twitter.com/qVgUigZp9c
— 酒井利毅 (@toshikisakai37) 2017年10月15日
そして上の方もツイートしているように、札幌市白石区のサッポロトンテキでも、東京トンテキで食べるのとほぼ変わらないトンテキを食べることが可能
一度食べると病み付きになること間違いなしのトンテキ定食を、是非一度味わってみることを強くおすすめします。
特に夜は混雑しているので、食べログでクーポンを確認しつつネット予約していくと良いでしょう
サッポロトンテキ
札幌市白石区南郷通1丁目南9-1 イーストヒル1階
電話番号(011)598 8699
営業時間 火曜日~土曜日 11:00~21:00
日曜日・祝日 11:00~18:00
定休日 月曜日 (月曜日が祝日の場合は火曜日)
札幌市内でガッツリ肉が食べたいとき私がよく行く超おすすめ店5選とは
-
-
札幌おすすめ焼肉&ステーキ店5選!安くて美味しいお店だけを厳選
続きを見る
地元密着ブロガーだから分かる札幌の安くて美味しいB級グルメを厳選
-
-
地元密着ブロガーだから分かる札幌の安くて美味しいB級グルメ9選とは
続きを見る
サッポロトンテキのすぐ近くで買える、タマゴかけご飯におすすめの卵とは
-
-
たまごかけご飯にピッタリの卵が買える札幌近郊直売所4選&最もTKGにおすすめのタマゴとは
続きを見る
格安で和洋スイーツが買える札幌市内のおすすめ工場直売所4選とは
-
-
格安で和洋スイーツが買える札幌市内のおすすめ工場直売所4選とは
続きを見る
我が家がヘビーリピートする安くて美味しいランチメニューがある札幌市内のお寿司屋さん7選
-
-
地元ブロガー厳選の格安なのに美味しい寿司ランチがある札幌市内のお寿司屋さん10選
続きを見る