2016年1月18~25日まで、HISの「最後の晩餐」鑑賞付 イタリア周遊8日間 というツアーに参加しました
イタリアは、もともと夫婦ともに行きたい国ナンバー1
そして実際行ってみると、食も景色も文化も大好きに!
人生観も変わりましたし、住めるものなら住みたいと本気で思います。
この旅行記が、イタリア旅行を考えておられる方やHISのツアーを検討している方の参考になればと思います。
色々な方がイタリア旅行の記事を書かれているので、当ブログではほかの方があまり書かれていないことを中心に書いていきたいと思います
行ってみてわかったことや反省点なんかも書いていくので、是非最後までお付き合いください。
イタリア8日ツアー内容はこんな感じ
今回の「最後の晩餐」鑑賞付イタリア周遊8日間は、成田空港発着の7泊8日のツアー(1泊は機内泊)
イタリア北部のミラノからスタートし、ベネチア→フィレンツェ→ローマ→ナポリ→アマルフィ→ポンペイと、どんどん南下してくるツアー
連泊するのは、ナポリだけです。
実は最初、イタリア各都市をじっくり見たかったので、4都市を8日間で回るHISの別のツアーを予約していました
最低一日は、それぞれの都市で自由時間のある内容。
しかし、フランスのテロ事件などの影響もあり、そのツアーの開催が困難に!
HISの担当の方に、こちらのツアー変えて欲しいとお願いされ、多少値引きもしていただいたのでツアーを変更することに。
ツアー代金はかなり値引きしていただき、一人11万円ほどでした
かなり忙しいツアースケジュールですが、食事が13回付いていたり、サンタマリア・デレ・グラッツィエ教会の「最後の晩餐」を並ばずに見ることが可能。
さらにオプションで、バチカン見学やウフィッツイ美術館の見学なんかもできるので、なかなかお得なプランと言えるでしょう。
イタリア旅行ツアーに行くための事前準備
まずは、いろんな方のイタリア旅行記ブログを読みまくりました
内容というよりは、何を持っていくと便利だったかに注目。
その中でも多くの方が必須だと言っていたのは、海外用のレンタルWiFi機器
実はそれまで、海外に行くのにwifiをレンタルするという発想がありませんでしたが、ナビ機能や翻訳アプリを使うのにあった方が良いという意見が数多くありました。
私のスマホは当時auだったので、国際ローミング機能が使用可能。
でも、一日2,980円かかってしまいます。
夫婦だと毎日6,000円近くかかってしまう計算になりますが、海外WiFiをレンタルすると、1日1000円以下で二人分のネット環境が構築可能
しかも、空港で借りて空港で返せるので楽チンです。
海外のレンタルWiFiを取り扱っている会社はたくさんあるので、いくつかを比較して、最も安く特典の多かったところに決めました。
そして、このWiFiに助けられたシーンが何度もありました。
-
-
イタリア旅行ツアーにおすすめの海外レンタルポケットWiFi比較&おすすめを紹介
続きを見る
今回スーツケースも新しくしました
イタリアは石畳の道路が多いので、キャスターが調子悪いと疲れるという情報があったからです。
ただ、今回のツアーはほぼバス移動!
スーツケースはバスの中にずっと積んであって、石畳の道をコロコロする機会はほとんどありませんでした。
ちなみに私が買ったのは、こちらの黄色いスーツケース
機内持ち込み用のスーツケースも、あると便利です。
要チェック!LCC機内にも持ち込み可能な今最強のキャリーケースはこちら
イタリアは治安が悪くスリに要注意という情報もいたるところで見かけたので、体に直接密着した形で巻きつけられるパスポート入れも買いました
さらに、100均で南京錠をたくさん買い、すべてのカバンのファスナーに付けて簡単に開けられないようにしました
イタリアツアーで重要なhis海外保険やクレジットカード
海外旅行保険に関しては、非常に迷いました
クレジットカードに付帯しているものもあるので十分かと思ったのですが、うちのアモーレはよく転ぶので、念のためHISの海外旅行保険に加入。
二人で5000円くらいでした。
ただ実際行ってみた感想としては、キャッシュレスの海外保険が自動付帯しているクレジットカードを数枚持っていれば、他に契約しなくてもおそらく大丈夫
年間250日以上海外で過ごす私が、自信をもっておすすめするのは以下の2枚
現在発行可能な無料のクレジットカードの中では、海外旅行保険の保障内容が圧倒的に優れているのが上記の2枚
エポスカード・楽天カードとも年会費無料で、かつキャッシュレス診療も可能。
2枚の保障額は合算でき、疾病治療の場合470万円まではキャッシュレスで診療可能になるという最強の2トップです。
姉妹サイト「ジョニタイ」で、楽天カード&エポスカードを使って実際に海外の病院を受診する手順を紹介しています
一度目を通されるか、Pocketに保存しておくと良いでしょう。
CHECK!楽天カード&エポスカードの海外旅行保険を使って病院を受診する手順やコレクトコール方法
実際に使ってみて分かったことは、以下の記事で紹介しています
CHECK!年会費無料なのに、ゴールドカード並みの海外旅行保険が付いてくるエポスカードの魅力や注意点
CHECK!実際に来てみて分かったエポスゴールドカードの永年無料インビテーションが来る条件やメリット・デメリット
CHECK!年会費無料で充実の海外旅行保険!楽天VISAカードのメリット&デメリットとは
イタリア旅行ツアーで必要なユーロへの両替額
ユーロへの両替ですが、食事がほとんどついていることやカードが使えることなども考え、500ユーロ(日本円で7万円位)を両替
食事が付いている8日間程度のツアー旅行であれば、ほとんどの方はこれで十分でしょう。
食事などがツアーに含まれていない方や個人旅行の場合でも、ホテル代と別に500ユーロあれば、よほど豪遊しなければ基本的に問題ないと思います
※カードが使えるお店が多いですし、いざとなれば日本のネット銀行などから預金を引き出すことも可能
ただ日本の銀行に両替用のユーロがないこともあるので、日程に十分余裕を持って両替しましょう
私たちの場合は銀行にユーロがなくて、2週間ほど両替完了までかかりました。
イタリア旅行前にAmazonプライム会員になろう
CHECK!【30日間無料体験あり】Amazonプライム(公式)
旅行にあたってネットでいろいろと買い物をしましたが、Amazonプライム会員になっておくとお得に買い物ができます。
プライム会員だと、通常かかる送料や日時指定・お急ぎ便の手数料が無料になります。
さらに、Amazonプライムビデオの映画やドラマを、タブレットなどの端末にに25本までダウンロードすることが可能。
2台の端末機器に落とせるので、一人が会員になれば夫婦とも楽しむことが可能
また、電子書籍も月に1冊無料でもらえます。
私たちは、旅行に合わせてAmazonプライムの30日無料体験を申し込んだのですが、あまりにも良かったので今もそのまま続けています
CHECK!【30日間無料体験あり】Amazonプライム(公式)
機内やホテルで大活躍するタブレットも、Amazonプライム会員なら格安で購入することが可能。
CHECK!私がイタリアに持っていったアンドロイド最強タブレットは、こちらの記事で紹介しています
イタリア旅行には海外レンタルWiFiが必須
イタリア旅行ツアーに絶対に用意すべきものと言えば、海外レンタルポケットWiFi
ツアーの場合バス移動が多くなるのでいい暇つぶしになりますし、フィレンツェやベネチアの入り組んだ路地をグーグルマップなしで自由行動するの、結構ハードル高め。
いろいろ比較した結果、我が家はグローバルWiFiのレンタルを成田空港で借りて行くことにしました。
イタリア旅行用のレンタルWiFiの選び方やおすすめは、以下の記事にまとめられています
-
-
イタリア旅行ツアーにおすすめの海外レンタルポケットWiFi比較&おすすめを紹介
続きを見る
オリジナル旅行プランを無料提案
実はもともと私たちは、最低2日は一つの都市に滞在し、ゆっくりイタリアの街歩きを楽しめるツアーを希望していました
ですが予算の関係や日程・タイミングの関係で、我が家のように妥協しなければいけないこともよくあるはず
でも妥協する前に是非チェックして欲しいのが、海外旅行プラン一括比較サイトのタウンライフ旅さがし
こんな人におすすめ
- 新婚旅行だから特別な思い出を作りたいけど、パンフレットのツアーでは物足りない
- 初めて行く国でよく分からないから、現地に詳しい人と話し合いながらプランを決めたい
- 予算の中でできるだけ特別感のある旅行プランを無料で提案してほしい
- 何社か比較して決めたいけど、時間がなくてなかなかまわれない
タウンライフ旅さがしは、大手旅行会社の格安パックでは不可能な無理難題にも柔軟に対応可能
無料提案依頼は簡単で、行きたい都市や希望の日程・予算・出発空港などを一回だけ入力するだけ
たったそれだけで、要望に完全にマッチした個人手配では実現できないレベルの旅行プランを、複数の旅行会社が無料で提案してくれます
※返信をメールで欲しい方は、備考欄にメール希望とはっきり書いておきましょう
実際にあった問い合わせ内容
予算:150万円
希望日数:8日間
下記条件を満たしたプランをお願いします。
・水上ヴィラのお部屋
・できれば部屋から海へ降りる階段がついていて、すぐにシュノーケリングができる
・食事はできればアラカルトで食べたい
・スパやマッサージも楽しみたい
・飛行機移動の質よりも、ホテルの質にこだわりたい
できるだけ具体的に細かく要望を伝えるのが、最高の旅行プランに巡り合うためのポイント
一生の記念に残る特別な旅行にするためには、妥協は絶対に禁物!
まずは予算とこだわりを旅行のプロに伝えて、無料のオーダーメイドプランを作成してもらいましょう
CHECK!≫≫【無料】海外旅行見積もり・プランを一括問い合わせ「タウンライフ旅さがし」
CHECK!≫≫タウンライフ旅さがし ハネムーン特集はこちら
CHECK!旅行記の続きはこちらから
-
-
イタリア周遊8日間旅行記②アリタリア航空の機内食や座席モニター、ホテルAS LIMBIATE FIERAについて
続きを見る
CHECK!おすすめの持ち物まとめは、以下の記事をご覧ください
-
-
イタリア周遊8日間旅行記⑬イタリア旅行で役立ったもの12選と必須の医薬品とは
続きを見る
-
-
【保存推奨】イタリア周遊8日間旅行記⑭持って行ってよかったものや旅行前に観るべき映画5選とは
続きを見る
CHECK!【札幌グルメ完全版】本当におすすめできるお店だけを徹底的にまとめました!
-
-
【札幌グルメ完全ガイド】絶対に間違いないお店だけを地元ブロガーが厳選紹介
続きを見る