2020年に大同生命札幌ビルmiredo2階にオープンしたJ.S. BURGERS CAFEは、全国で人気を博すアメリカンスタイルのバーガーショップ。
プロデュースしているのはセレクトショップ「JOURNAL STANDARD」で、コンセプトは「こだわりとトレンドを凝縮した一番身近なグルメバーガーショップ」
テイクアウトやデリバリーにも対応しているので、自宅や会社で本格的なグルメバーガーを気軽に注文できるのが嬉しいポイントです。
と言うわけでこの記事では、実際に色々食べてみて分かったJ.S. BURGERS CAFEの魅力やおすすめバーガーを詳しく紹介します
※記事内の情報は執筆当時のものです。最新情報は公式サイトをご確認ください
- J.S.バーガーズ カフェ(札幌ミレド店)の営業時間や駐車場&ネット予約方法
- J.S.バーガーズ カフェ(札幌ミレド店)のメニューやランチ・キッツプレート
- J.S.バーガーズ カフェ(札幌ミレド店)おすすめメニュー7選
- J.S.バーガーズ カフェおすすめ人気①J.S.バーガー
- J.S.バーガーズ カフェおすすめ人気②熟成ベーコンチーズバーガー
- J.S.バーガーズ カフェおすすめ人気③チェダーチーズバーガー
- J.S.バーガーズ カフェおすすめ人気④スタンダードバーガー
- J.S.バーガーズ カフェおすすめ人気⑤グリルマッシュルームバーガー
- J.S.バーガーズ カフェおすすめ人気⑥半熟エッグチーズバーガー
- J.S.バーガーズ カフェおすすめ人気⑦柚子テリヤキエッグバーガー
- J.S.バーガーズ カフェ(札幌ミレド店)おすすめ宅配デリバリー
- J.S. BURGERS CAFE(札幌ミレド店)おすすめまとめ
J.S.バーガーズ カフェ(札幌ミレド店)の営業時間や駐車場&ネット予約方法
JSバーガー
札幌市中央区北三条西3-1 大同生命札幌ビル 2F
011-522-7057
営業時間 11時~21時半(ラストオーダー21時)
➤➤➤【食べログ】J.S. BURGERS CAFE 大同生命札幌ビルmiredo店の口コミやクーポン&ネット予約
➤➤➤【ホットペッパー】J.S. BURGERS CAFE 大同生命札幌ビルmiredo店の口コミやクーポン&ネット予約
J.S. BURGERS CAFEが札幌初上陸したのは、2020年に新しくなった大同生命札幌ビル(miredo)の2階。
地下から行く方は、チカホ(札幌駅前通地下歩行空間)の1番出入口から入りましょう。
▼参考記事はこちら
-
-
札幌駅前通地下歩行空間(チカホ)完全ガイド!おすすめの使い方やグルメ11選&覚えておくと役立つこと
続きを見る

ベガスベガス駐車場
残念ながら大同生命札幌ビルmiredoには一般客用の提携パーキングがないので、周りの有料パーキングから滞在時間に合わせて選びましょう。
我が家は短時間利用なら創成川通りに面したベガスベガス駐車場(20分100円)、4時間以上滞在する場合は最大料金設定があるヨドバシカメラなどに駐車します
▼参考記事はこちら
-
-
札幌駅周辺駐車場完全ガイド!ハイルーフ車も駐車可能なおすすめパーキングを厳選
続きを見る
札幌駅エリアでも屈指の人気グルメバーガー店なので、時間帯問わず満席のことが多いJ.S. BURGERS CAFE 大同生命札幌ビルmiredo店。
ほぼすべてのメニューがテイクアウトできるので、時間のない方は持ち帰って食べるのもおすすめ。
ちなみに、J.S. BURGERS CAFEの正面にはミレド札幌の人気スポット「icoi Lounge イコイラウンジ」が広がっています。
赤れんが庁舎を一望できるイコイラウンジは、溢れるグリーンとこだわりの音響設備を備えたまさに憩いの空間。
座っているだけで癒されるので、ここに座ってグルメバーガーを頂くのもおすすめですよ。
ちなみに、2人以上で利用する場合はネット予約可能なのでこちらもおすすめです(食べログだとランチタイムも予約可能)
➤➤➤【食べログ】J.S. BURGERS CAFE 大同生命札幌ビルmiredo店の口コミやクーポン&ネット予約
➤➤➤【ホットペッパー】J.S. BURGERS CAFE 大同生命札幌ビルmiredo店の口コミやクーポン&ネット予約
J.S.バーガーズ カフェ(札幌ミレド店)のメニューやランチ・キッツプレート
J.S. BURGERS CAFEはランチからディナーまで1日を通して楽しめるオールデイ・バーガーショップなので、グルメバーガー以外にもカフェメニューやスイーツ・輸入ビールなどメニューがいっぱい。
➤➤➤J.S. BURGERS CAFEのグランドメニューはこちら
常時15種類以上あるグルメバーガーメニュー。
一番人気はJ.S.バーガー(単品1089円)ですが、他にも魅力的なバーガーがいっぱい。
グルメバーガーをセットで注文すると、ドリンクとフレンチフライSサイズが付いてきます。
キッツプレート(792円/935円)があるのも嬉しいポイント
サイドメニューやサラダ・スイーツも充実しているので、ハンバーガーを食べたい気分じゃないときにカフェとして利用するのもおすすめ。
アメリカンサイズのサンデー(825円)は、バーガーとセットで注文しやすいミニサイズ(385円)も用意されています。
輸入ビールの品揃えもバーガーショップとは思えないくらい豊富です。
フレンチフライ・コールスロー・ドリンクがセットになったランチセットもあるので、お昼時に行く方は要チェックですよ。
J.S.バーガーズ カフェ(札幌ミレド店)おすすめメニュー7選
全メニューを制覇できるのはまだまだ先になりそうですが、今回は実際に食べた中で特に美味しかったメニューを厳選紹介。
新しいバーガーを食べるたびに、どんどん追記していこうと思います。
※味の好みは私の主観ですのでご了承ください
➤➤➤J.S. BURGERS CAFEのグランドメニューはこちら
J.S.バーガーズ カフェおすすめ人気①J.S.バーガー
夫婦とも断トツナンバー1に選んだのは、店名がそのままバーガー名になっている「J.S.バーガー」
とにかく満足度が高い一品なので、迷った際にはこのバーガーを選びましょう。
包装紙をはがすと登場する美しいルックス。
クリーミーなアボカドとトロトロチェダーチーズのWトッピング。
グリーンとイエローのコントラストが食欲を刺激します。
我が家がJ.S.バーガーのとりこになった大きな理由は「J.S.アイオリソース」
酸味を抑えたマヨネーズをベースにオニオンや黒胡椒・道産ホースラディッシュを加えた深い味わいのソースで、中毒性高めなので一度食べると思わずリピートしたくなるはず。
アボカドだけでなくトマトやレタスもたっぷり入っているので、見た目以上に重たくないのも嬉しいポイント。
と言ってもボリューム満点なので、男性でも1個食べればお腹いっぱいになるでしょう。
J.S.バーガーズ カフェおすすめ人気②熟成ベーコンチーズバーガー
先ほど紹介したJ.S.バーガーと比べるとインパクトに欠けるかもしれませんが、「熟成ベーコンチーズバーガー」もおすすめのグルメバーガー。
中には、じっくり寝かした後に桜チップでスモークしたオリジナルベーコンがたっぷりと!
このベーコンが良い味出していて病みつきになります。
熟成ベーコン+牛肉100%パティ+チェダーチーズの組み合わせは間違いなし!
もしもう少しボリュームが欲しい方は、「熟成ベーコンエッグバーガー」(同じ価格)を選ぶと良いかもしれません。
J.S.バーガーズ カフェおすすめ人気③チェダーチーズバーガー
「チェダーチーズバーガー」はシンプルにチーズバーガーを楽しみたい時におすすめのグルメバーガー。
見た目の派手さはありませんが、バンズ・ビーフパテ・チーズすべてにこだわっているため想定外の満足感を得られるはず。
チェダーチーズバーガーがトリプルパティになった「モンスターチェダーチーズバーガー」もあるので、お腹がマックスで空いている方は是非チャレンジしてみてください。
J.S.バーガーズ カフェおすすめ人気④スタンダードバーガー
シンプルにハンバーガを味わいたい時は「スタンダードバーガー」一択でしょう。
お値段が最もリーズナブルな「スタンダードバーガー」ですが、個人的には是非食べて欲しいメニューの一つです。
J.S. BURGERS CAFEのビーフパテはアメリカ産牛肉100%で、注文が入るごとに焼き上げています。
赤身と脂身のバランスが絶妙なバラ肉を粗挽きにし、香辛料や香味野菜(生姜・ガーリックなど)を独自の配合で合わせて旨味を凝縮。
自家製バンズも毎日焼き上げるなど、「スタンダードバーガー」という言葉では想像できないほど手間がかかっています。
シンプルながら飽きの来ない一品なので、他のグルメバーガーとセットで注文するのもおすすめ。
ちなみに、「ダブルパティでお願いします」と注文すればビーフバティが2枚になるので、一気にボリューミーになりますよ(ビーフパティは1枚330円で追加可能)
J.S.バーガーズ カフェおすすめ人気⑤グリルマッシュルームバーガー
好みが分かれるかもしれませんが、「グリルマッシュルームバーガー」は根強いファンが多い一品。
中に入っているのはボルチーニ香るクリームソースで、ソテーしたエリンギ・シメジ・マッシュルームもたっぷりトッピング。
一口食べたときはそれほどでもありませんでしたが、食べ進めていくにつれどんどん止まらなくなり完食。
クリームソースのグリルバーガーは珍しいので、特にマッシュルーム好きの方は絶対チャレンジしてみましょう。
J.S.バーガーズ カフェおすすめ人気⑥半熟エッグチーズバーガー
一番最初に紹介した「J.S.バーガー」が気に入った方におすすめなのが「半熟エッグチーズバーガー」
中には半熟エッグ&自家製J.S.アイオリソースが豪快にサンドされています。
食べる頃には半熟エッグではなくなっていましたが、個人的にはこれくらいの硬さの方がお気に入り。
食べ終わって改めて思いましたが、やはりJ.S.アイオリソースは最強です!
J.S.バーガーズ カフェおすすめ人気⑦柚子テリヤキエッグバーガー
ハンバーガーと言えばテリヤキが一番好きという方も多いはず(私もマックで最も頼むのはテリヤキバーガー)
「柚子テリヤキエッグバーガー」のテリヤキソースは、どちらかというとあっさり系。
柚子の皮が混ぜ込まれているため、何とも言えない和の味わい&中毒性がありますよ。
J.S.バーガーズ カフェ(札幌ミレド店)おすすめ宅配デリバリー
J.S. BURGERS CAFE 大同生命札幌ビルmiredo店のグルメバーガーは、フードデリバリーサービス(Wolt)を使えば自宅や会社に宅配してもらうことが可能。
お店と変わらない味を自宅で味わえるので、我が家もかなりの頻度で注文。
Wolt(ウォルト)のお得な割引コードを利用すれば、かなりお得に注文可能ですよ
以下のプロモコードを登録時に入力することにより、Wolt初回注文で使えるクレジットが500円×3回分付与されます
コードを入れなくても登録は可能ですが、500円×3回は結構大きいので使わないのはもったいないかなと思います
【 7AZGZ 】
※コピペ可能です
▼参考記事はこちら
-
-
【札幌で100回以上利用】Wolt(ウォルト)を実際に使って見て分かった魅力や注意点&美味しかったレストラン60選
続きを見る
J.S. BURGERS CAFE(札幌ミレド店)おすすめまとめ
大同生命札幌ビルmiredo2階にオープンしたJ.S. BURGERS CAFEは、札幌駅エリアでいま最も熱いグルメバーガー店と言っても過言ではないはず。
時間帯に関わらずかなり混雑しているので、確実に入店したいときはネット予約してから行きましょう(2人以上なら予約可能)
➤➤➤【食べログ】J.S. BURGERS CAFE 大同生命札幌ビルmiredo店の口コミやクーポン&ネット予約
➤➤➤【ホットペッパー】J.S. BURGERS CAFE 大同生命札幌ビルmiredo店の口コミやクーポン&ネット予約
大同生命札幌ビルmiredoの1階にある「山本のハンバーグ」もおすすめですよ。
▼参考記事はこちら
-
-
山本のハンバーグ(札幌ミレド店)で美味しかったおすすめメニュー5選&注意点
続きを見る
大同生命札幌ビルmiredo地下にあるSoup Stock Tokyoもおすすめ!
こちらはテイクアウトも可能です。
▼参考記事はこちら
-
-
【札幌駅おすすめランチ】Soup Stock Tokyo(スープストック)のシステム&おすすめメニュ30選
続きを見る
【札幌駅おすすめランチ】リピート決定の安くて美味しいおすすめ店だけを紹介
-
-
札幌駅ランチおすすめ23選!地元民がよく行く人気店から格安穴場店まで厳選紹介
続きを見る
札幌市民が毎日でも通いたくなるおすすめパン屋まとめ
-
-
札幌市民が毎日でも通いたくなるおすすめパン屋9選
続きを見る
我が家が昔から通う安くて美味しい札幌おすすめ洋食店まとめ
-
-
我が家が昔から通う安くて美味しい札幌おすすめ洋食店7選
続きを見る
【ほぼ全メニュー制覇】20年以上「おにぎりのありんこ」に通う私が選んだおすすめ16選
-
-
【ほぼ全メニュー制覇】20年以上「おにぎりのありんこ」に通う私が選んだおすすめ16選&注意点
続きを見る
【女子高生にも大人気】しゃぶ葉おすすめの楽しみ方&絶対試して欲しいアレンジレシピ
-
-
【女子高生にも大人気】しゃぶ葉おすすめの楽しみ方&絶対試して欲しいアレンジレシピ7選
続きを見る
北海道で今人気のアクティビティ
北海道で楽しい思い出を作りたいときは、積極的にアクティビティ体験を申し込みましょう
現地で申し込むことができるものもありますが、確実に参加できるよう事前にじゃらんでチェックして予約を済ませておくのがおすすめ!
じゃらんでいま特に人気があるアクティビティは……
小樽「青の洞窟」は、海からしか見ることのできない小樽人気の絶景スポット
手つかずで残っている1500万年前の大自然の迫力に、思わず感動してしまうこと間違いなしです。
小樽「青の洞窟」クルーズには、クルージング体験以外に釣り体験付き・シュノーケリング体験付きなどいくつかのプランがあるので、好みに合わせて選択しましょう。
シェフによる迫力のライブクッキングなどが人気のホテルランチブッフェ
時間無制限の所が多いので、ゆっくり語り合いたいときにもおすすめ
▼参考記事はこちら
-
-
札幌ホテルランチブッフェおすすめ3選!女子会やデートにもおすすめの間違いないレストランをシチュエーション別に厳選
続きを見る
札幌駅直結のJRタワーホテル日航札幌22階にある天然温泉スカイリゾートスパ『プラウブラン』の日帰り入浴(2時間)
女性スパにはマッサージ効果があると言われているマッサージバス「カルニアアイル」やバイブラバスがあり、ゆったりと流れる贅沢な時間を堪能できるはず
▼参考記事はこちら
-
-
【頑張った自分へのご褒美】札幌の日帰り温泉&スパおすすめ12選
続きを見る
じゃらんでは定期的に遊び・体験予約に使えるクーポンが配布されています
予約を完了させる前に、じゃらんの割引クーポンが出ていないか忘れずにチェックしましょう
フードデリバリーで飲食店を応援
このコロナ禍の中、飲食店を応援できる最も安全な方法はフードデリバリーサービスの利用
少し前までは大手チェーン店しか宅配に対応していませんでしたが、UberEats・ウォルト・フードパンダなどが札幌市内でのサービスを次々と開始!
人気店の本格的なグルメを自宅や職場で気軽に楽しめるようになりました
サービスエリアは限定的ですがレストランパートナーの選択肢が最も豊富なのがWolt(ウォルト)
万が一トラブルがあった時のカスタマーサポートも断トツの安心感!
2020年12月より旭川、2021年3月より函館でも利用できるようになりました
以下のプロモコードを登録時に入力することにより、Wolt初回注文で使えるクレジットが500円×3回分付与されます
コードを入れなくても登録は可能ですが、500円×3回は結構大きいので使わないのはもったいないかなと思います
【 7AZGZ 】
※コピペ可能です
▼実際に頼んでみてリピート決定のお店は以下の記事を参照
-
-
【札幌で100回以上利用】Wolt(ウォルト)を実際に使って見て分かった魅力や注意点&美味しかったレストラン60選
続きを見る
サービス開始当初は少しバタバタしていましたが、約半年が経過して安定感が出てきたUberEats(ウーバーイーツ)
サービスエリアはWolt(ウォルト)と比べるとかなり広めで、魅力的なレストランパートナーも急増中!
PayPayなど他サービスとコラボしてお得なキャンペーンを行なっていることも多いので、まずは自宅が対象かどうかチェックしてみましょう
▼Uber Eatsアプリのダウンロードはこちらから
➤➤➤AndroidでUber Eatsアプリをダウンロード
➤➤➤Uber Eats(ウーバーイーツ)で注文可能なお店のラインナップをチェック
以下のプロモコードを登録時に入力すると、初回注文時に1800円分割引になります(1500円以上の注文が必要)
コードを入れなくてももちろん登録は可能ですが、1800円はかなり大きいので使わないのは絶対もったいないと思います
【 eats-o19s5t 】
※コピペ可能です
▼実際に我が家がウーバーイーツでよく頼むメニューはこちら
-
-
ウーバーイーツを札幌で実際に使ってみて分かった魅力や注意点&おすすめグルメ22選
続きを見る
人気回転寿司スシローを注文したいときは、ダウンタウン浜ちゃんのCMでおなじみの 出前館 がおすすめ
日本最大級の出前サイトで、クレジットカード以外の支払い方法(代引き/PayPayなど)にも対応しているのが嬉しいポイント。
郵便番号を入力するだけで、自宅や会社に配達可能な店舗が簡単に分かりますよ。
2020年11月より札幌でのデリバリーサービスを開始したmenu(メニュー)
配達エリアはまだ狭めですが、「幸せのパンケーキ」などここでしか頼めないお店がいっぱい!
期間限定でクーポンコード(初回は1000円×2回割引)が発行されているので、かなりお得に人気グルメを楽しめますよ

➤➤➤【iPhoneの方は】App Storeからダウンロード
➤➤➤【アンドロイドスマホの方は】Google Playでダウンロード
以下のプロモコードを登録時に入力することにより、menu注文で使えるクレジットが1000円×2回分付与されます(初めての方のみ/30日有効)
コードを入れなくても登録は可能ですが、1000円×2回はかなり大きいので使わないのはもったいないかなと思います
※1500円以上の注文時に1000円引きになりますよ
【 tpg-apu7d8 】
※コピペ可能です
▼参考記事はこちら
-
-
【初回クーポンコードあり】札幌に上陸したフードデリバリーサービスmenu(メニュー)を使って分かった魅力や注意点
続きを見る
2020年10月より札幌でのサービスを開始したフードパンダ
日本での知名度はまだまだですが、東南アジアではUberEatsより人気だったりします
札幌でのサービスエリアもかなり広めなので、自宅が配達エリア内という方も多いでしょう
▼参考記事はこちら
-
-
foodpanda(フードパンダ)を札幌で実際に使って分かったおすすめポイントや注意点
続きを見る
【子育てママ必見】コロナ禍に賢く活用したい札幌おすすめネットスーパーまとめ(体験談アリ)
-
-
【子育てママ・ワーキングウーマン必見】札幌でも利用可能なネットスーパーおすすめ3選
続きを見る
札幌の引っ越し費用相場やおすすめの業者選び方&料金を安くする交渉術を紹介
-
-
札幌の引っ越し費用相場やおすすめの業者選び方&料金を安くする交渉術を紹介
続きを見る
札幌で利用可能なフードデリバリーサービスを徹底比較&選び方や注意点
-
-
札幌フードデリバリー(出前宅配)おすすめ7選!実際に利用して分かった特徴や注意点
続きを見る
新千歳空港グルメ完全ガイド!食べないと後で後悔する本当に美味しいものだけを紹介
-
-
新千歳空港グルメおすすめ13選!地元ブロガーが選ぶ北海道で絶対に食べてほしいメニューはこれ
続きを見る
【札幌グルメ完全ガイド】絶対に間違いないお店だけを厳選紹介
-
-
【札幌グルメ完全ガイド】絶対に間違いないお店だけを地元ブロガーが厳選紹介
続きを見る
札幌おすすめ観光スポット20選を地元が大好きなボクが厳選
-
-
地元民がお客さんを本気でアテンドする際に外せない札幌おすすめ観光スポット20選
続きを見る
地元民が教える札幌夜景スポットおすすめ7選!深夜ドライブデートにも使える定番から穴場まで
-
-
地元民が教える札幌夜景スポットおすすめ7選!深夜ドライブデートにも使える定番から穴場まで
続きを見る
北海道観光用の乗り捨て可能な格安レンタカーを探す方法や注意点
-
-
北海道観光用の乗り捨て可能な格安レンタカーを探す方法や注意点
続きを見る
小樽グルメおすすめ完全ガイド!地元民が通う間違いないお店や穴場店を厳選紹介
-
-
小樽グルメおすすめ完全ガイド!地元民が通う間違いないお店や穴場店を厳選紹介
続きを見る
函館グルメおすすめ完全ガイド!地元民が通う間違いないお店や穴場店を厳選紹介
-
-
函館グルメおすすめ完全ガイド!地元民が通う間違いないお店や穴場店を厳選紹介
続きを見る
元地元民が選んだ旭川で絶対に食べておきたいおすすめ人気グルメ9選
-
-
元地元民が選んだ旭川で絶対に食べておきたいおすすめ人気グルメ9選
続きを見る
十勝の恵みを味わいつくそう!道産子ブロガーが選んだ帯広グルメおすすめ人気8選
-
-
ダイエットを忘れて食い倒れたい「帯広グルメおすすめ人気8選」を道産子ブロガーが厳選
続きを見る
結婚するまで本籍地が富良野だった私が選ぶおすすめ観光スポット10選
-
-
結婚するまで本籍地が富良野だった私が選ぶおすすめ観光スポット10選
続きを見る