北海道に数多くあるファームレストランの中でも、代表的なレストランと言えるのが長沼町にあるハーベスト
ハーベストという名前の由来は英語の収穫(harvest)
まさにこの名前の通りでして、農園採れたての野菜や果物の美味しさを存分に味わうことができるのがハーベスト。
という訳で今回は、自然とグルメ両方が楽しめさらにお土産まで買えてしまうおすすめの農園レストラン「ハーベスト」の魅力を紹介します
長沼町ハーベストの行き方や営業時間
ハーベスト(長沼町)
長沼町東4線北13
(0123)89 2822
3月~11月 [月~金] 11:00~18:00(LO17:00) [土・日・祝] 11:00~21:00(LO20:00)
12月~2月 [月~金] 11:00~17:00(LO16:30) [土・日・祝] 11:00~20:30(LO20:00)
定休日:木曜日 (冬期間は第一・第三水曜日も)
ハーベスト公式サイトはこちら
CHECK!ハーベストの口コミやクーポンを食べログで確認
札幌中心日から車で1時間ほど、長沼町の田園風景のど真ん中にあるのが仲野農園が運営するハーベスト(Harvest)
札幌や千歳方面から行くと、道道45号線からの曲がり口はここになります。
ハーベストや長沼スキー場入り口の看板があるのですが、あまり目立たないのでナビを起動させていくのがおすすめ。
ハーベストは平日でも大人気なので、食事をされる方は事前に予約した方がよいでしょう。
※土日祝日は当日の予約ができないので、前日までに予約しましょう
「丘の上にログハウスを建ててみたい」というオーナーの夢が、ハーベストのきっかけ。
その後、自ら4年もの歳月をかけて完成させたログハウスに、1995年にオープンしたのがファームレストランハーベスト。
仲野農家で採れたリンゴを使ったスィーツや、長沼町産の採れたて新鮮野菜が美味しく味わえるレストランとして、瞬く間に大人気に。
お友達とデート♪
長沼にあるファームレストラン
ハーベストさんへ
じゃがいも料理がいっぱいで美味し!
リンゴジュースも甘酸っぱくてほっぺたキュンキュンでした♪
花茶のアイスも食べて幸せ( ˊᵕˋ* )
いつも素敵なデートコース✨
惚れる(笑) pic.twitter.com/AHM37I7m5h— ちこちゃんのぽっけ (@chikopokke) 2018年5月26日
雰囲気が良い場所なのでデートにもおすすめですし、貴重な食育の場にもなるので家族みんなで来るのもおすすめです。
ハーベスト併設カフェ「りんごとPOTATO」
駐車場に車を停めてまず目に入るのは、レストラン手前にあるカフェ&ショップの「りんごとPOTATO」
早く着きすぎたり、レストランで待ち時間があるといわれたときは、ここで時間をつぶすとよいでしょう。
りんごとPOTATO
りんごとPOTATOには、ここでしか食べられないスィーツがいっぱい。
秋には必ず来る北海道長沼にあるファームレストラン『ハーベスト』にお邪魔しました。レストランに隣接するお店にはハーベストさんはリンゴ農園をやっており、リンゴジュースやドレッシングなど色々なものが売っています。
もちろん、焼きたてのアップルパイもあり、ケーキ各種あります。 pic.twitter.com/XSKHgnXXam— 耳 (@mimipuitsuna) 2018年10月30日
昨日は誕生日でした。夫が長沼のファームレストランに連れて行ってくれたし、夕飯にアヒージョ作ってくれた(ღ˘⌣˘ღ)
暗い色の建物のほうがカフェで、アップルパイが絶品でした♡リンゴジュースも美味しいよლ(´ڡ`ლ) また食べたい♡お取り寄せできるから買おうかな🤔 pic.twitter.com/xoy1qu7SxA— (M*ΦωΦ*) ฅめろ🐱胡麻♀🐰みたらし♂ (@mari29goma) 2018年8月29日
リンゴ農家直営ショップということもあり、大人気なのがこちらのアップルパイ
一個300円の焼きたてアップルパイが絶品でして、我が家も毎回購入。
パイも美味しいのですが、中のリンゴの自然な甘さがたまりません。
ボリュームあるのですがあっという間に食べれてしまうアップルパイなので、絶対に買うのがおすすめ。
仲野農園は、りんごだけでなくブルーベリーも生産。
なので、ブルーベリースィーツが豊富です。
ブルーベリーがこんなにも豪快にゴロゴロとトッピングされたタルトやシュークリームは、他ではなかなか食べることができません。
しかも採れたてのブルーベリーなので、みずみずしさが半端じゃありません。
また、長沼町産の野菜や仲野農園のリンゴジュースも購入可能。
レストランではなく、このカフェ&ショップを目あてに訪問する人も非常に多い大人気の場所。
暑い日には、りんごのソフトクリームを食べに立ち寄るのもおすすめです
長沼町レストラン「ハーベスト」のメニュー
長沼町のファームレストラン「ハーベスト」のメニューには、野菜が豪快に用いられています
特に、北海道らしくジャガイモを使ったメニューが多いのも特徴。
ハーベストの大人気メニューといえば「ハイジの白パンセット」&「ペーターの黒パンセット」
うちの妻も毎回、「ハイジの白パンセット」にするか「ペーターの黒パンセット」にするか、ギリギリまで迷っています。
数量限定なので、早めに頼むのがおすすめ。
ジューシーな肉のうまみが感じられる、ハーベストのハンバーグも大人気商品。
スパゲッティやドリア、カレーといったメニューも人気です。
今日のランチは、長沼町にあるファームレストラン『ハーベスト』で♡
北海道の大自然を感じられるお店で、野菜がとっても美味しい〜(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)農園ポテトとハンバーグのセット
ハンバーグ(小)80g 1150円 pic.twitter.com/aPSdDve1aj— kiara (@kiara0303) 2015年7月26日
そして、ハーベストの人気ナンバー1メニューが「農園ポテトセット」
ジャガイモスキーさんにはたまらない内容になっています。
ハーベストの自家農園で採れたジャガイモを使ったクリームコロッケは絶品
なので、是非最初はコロッケ付きのメニューを選ぶか、クリームコロッケを追加トッピングするのがおすすめです。
また、カフェで販売されていたアップルパイやブルーベリーシュークリームなども、ここで食べることが可能。
特にアップルパイは、事前に伝えておけば焼き立てを食べることができます。
焼きたてのアップルパイは本当においしいので、是非頼むことをおすすめします。
ハーベスト(長沼町レストラン)のおすすめは
実は我が家が、ハーベストを訪問したのは3年ぶり。
久しぶりなので何を食べようか迷いましたが、私は鉄板メニューのハーベストカレーを注文
ハンバーグとクリームコロッケとソーセージがトッピングされたメニューで、迷ったらこれを頼むのがおすすめ
カレールーは、それほど辛くないので子供でも食べられるでしょう。
カレーメニューはボリュームがあるので、ライスを減らしてサラダを付けることが可能
ご飯はそれほど多いわけではありませんが、特に女性の方はサラダを付けている方が多い気がします。
ハーベストのクリームコロッケは、どちらかというとしっとりとしていて固め。
その分ジャガイモの味を味わうことができ、カレーとの相性も抜群です。
ハンバーグも、見た目以上にボリュームがあり、お腹いっぱいになりました。
妻は最後まで悩んだ結果、ビーフシチューがセットの「ペーターの黒パンセット」に決定
大きくカットされた採れたて野菜や牛肉が、ゴロゴロ入っているビーフシチューはボリューム満点。
パンにも合いますが、ご飯にも合うシチュー。
サラダとキッシュも美味しいのですが、なによりおいしいのがこの黒パンです。
バターを付けなくても十分美味しいパンで、残ったビーフシチューを付けて食べると最高。
この黒パンが売っていたら買って帰りたいと思う、そんなパンでした。
ちなみに、グラタンとセットになっている「ハイジの白パンセット」もかなりおすすめ
久しぶりに長沼のハーベストへ。
ちょっとドライブしてみました!
帯広方面に近い景色が見られます!
そして自家製パンやジャム、季節のタルト、ニョッキ、色々な野菜が入ったカレーグラタン♡
帰りに温泉にも寄ってきた(*^^*)
吉井さん2007武道館を流しながら。
大都会が流れる中、田舎道を走る笑 pic.twitter.com/dKkb44PtCd— あや@ラルクリ両日♡メカラ (@ayaka_ciel_ky) 2018年7月1日
長沼のレストラン ハーベストの数量限定 ハイジの白パンセット。ドリンク付き。美味いよ。 pic.twitter.com/q9Y6H6is3b
— やっしー@スキーに行きたい (@nyashima) 2016年6月19日
両方頼んでシェアするのが、一番ハーベストの美味しさを味わえるかもしれません。
木の温もりが感じられ暖かな日差しが差し込む店内で、おいしい食事とコーヒーを飲みながら、田園風景を眺める時間はとても贅沢なひととき。
一旦入店すると、長時間滞在する人が多いのもうなずけます。
やはりハーベストに行くときには予約は必須でしょう。
長沼町おすすめハーベストまとめ
北海道を代表するファームレストラン「ハーベスト」の魅力を紹介しました。
周りは子供が走り回れるスペースや、ゆっくり自然の中を散策できる道もあるので、家族みんなで訪問するのがおすすめ
またハーベストを運営している仲野農園では、ブルーベリー狩りやプルーン狩りも体験することができます(詳しくはこちら)
北海道の大自然の中で採れたて野菜や果物、絶品アップルパイが堪能できるハーベストに是非足を運んでみてください。
ハーベスト(長沼町)
長沼町東4線北13
(0123)89 2822
3月~11月 [月~金] 11:00~18:00(LO17:00) [土・日・祝] 11:00~21:00(LO20:00)
12月~2月 [月~金] 11:00~17:00(LO16:30) [土・日・祝] 11:00~20:30(LO20:00)
定休日:木曜日 (冬期間は第一・第三水曜日も)
ハーベスト公式サイトはこちら
CHECK!ハーベストの口コミやクーポンを食べログで確認
りんごとPOTATO
ハーベストがある長沼町の名店と言えば、こちらもおすすめ
-
-
【名物は赤字丼】お店の経営状態が心配で7年ぶりに長沼町のいわきを訪問!赤字丼&黒字丼の原価も徹底予想
続きを見る
同じ農園系スィーツならこちらも外せません
-
-
タマゴ屋さん直営スイーツ店「コッコテラス(永光農園)」で食べるべきおすすめ商品6選&注意点
続きを見る
由仁町おすすめ農場レストラン!キッチンファームヤードの人気メニューや注意点
-
-
由仁町おすすめ農場レストラン!キッチンファームヤードの人気メニューや注意点
続きを見る
栗山町のおすすめ直売所「値ごろ市」に絶対に行くべき理由を語ってみた
-
-
栗山町のおすすめ直売所「値ごろ市」に絶対に行くべき理由を語ってみた
続きを見る
【由仁町絶品アイス】並んででも食べたい牛小屋のアイスの魅力やおすすめフレーバーを紹介
-
-
【由仁町絶品アイス】並んででも食べたい牛小屋のアイスの魅力やおすすめフレーバーを紹介
続きを見る
たまごかけご飯に最適の卵が買える札幌近郊の直売所4選や最もTKGにおすすめのタマゴとは
-
-
たまごかけご飯にピッタリの卵が買える札幌近郊直売所4選&最もTKGにおすすめのタマゴとは
続きを見る