-
-
元地元民が厳選した旭川に行ったら絶対に食べておきたいおすすめラーメン8選
2020/11/30
札幌・函館とならび北海道3大ラーメンの一つに数えられる「旭川ラーメン」 旭川ラーメンの始まりには諸説ありますが、現在はそば屋として知られる「はま長」の支店が最初だったという説が有力。 戦後の旭川はお米 ...
-
-
あさひかわラーメン村完全ガイド!おすすめ人気全8軒&見どころを詳しく紹介
2020/6/20
1996年(平成8年)8月にオープンした「あさひかわラーメン村」は、旭川ラーメンの名店8軒が集まった人気スポット。 旭川市内郊外にあり広大な駐車場も完備されているので、旭山動物園や上野ファームに行った ...
-
-
激辛味噌ラーメン&甘めのカツ丼が病みつきに!旭川三平本店のおすすめメニューや注意点
2020/6/19
昭和45年創業の「三平」は、旭川ラーメン業界では異色ともいえる「激辛味噌ラーメン」を売りにしている老舗名店。 辛いものが好きな旭川市民には絶大な知名度を誇るラーメン店で、私を含め学生時代に根性試しの1 ...
-
-
最後の一滴まで美味しく飲める塩ラーメン!山頭火(旭川)のおすすめやこだわりを紹介
2020/6/20
旭川有名ラーメン店の中では比較的新しい1988年(昭和63年)創業の山頭火(さんとうか)は、いまや老舗「梅光軒」と並び世界にその味を広めている大人気店に成長。 日本国内での知名度もトップクラスで、旭川 ...
-
-
【元祖旭川ラーメン】70年以上変わらない「旭川らぅめん 青葉」のこだわりやおすすめメニュー
2020/6/17
戦後間もない1947年(昭和22年)に屋台一つで創業した「旭川らぅめん 青葉」は、「元祖旭川ラーメン」と呼ばれることも多い人気店。 初代店主が開発した化学調味料を一切使わない絶品スープは、70年以上 ...
-
-
旭川伝統のラーメンを世界に広める「梅光軒」!こだわりやおすすめメニューを詳しく紹介
2020/6/20
昭和44年にオープンした「梅光軒」は、旭川ラーメン伝統の味を世界中に発信している超人気店。 「梅光軒」名前の由来は、庶民の食べ物「ラーメン」を松竹梅の梅に例え、そんな「梅に光を当てたい」という思いが詰 ...
-
-
旭川ラーメン伝統の味を守り続ける蜂屋本店!おすすめ注文方法やこだわり&注意点
2020/11/30
1947年(昭和22年)創業「ラーメン の蜂屋」は、「ダブルスープ×あっさり系醤油」という旭川ラーメンの形を作ったと言っても過言ではない老舗店。 70年以上経った現在も創業時とほぼ変わらない伝統の製法 ...
-
-
旭川滞在中によし乃本店で味噌ラーメンを食べるべき理由
2020/6/12
旭川ラーメンのおすすめを聞くとほぼ間違いなく名前が出てくる老舗と言えば、昭和43年創業の「みそラーメン よし乃本店」 醤油ラーメンが主流の旭川ラーメンですが、「よし乃」で圧倒的に人気なのはお客さんの8 ...
-
-
【スープを飲み干しても罪悪感なし】旭川の老舗名店「生姜ラーメン みづの」おすすめメニューや注意点
2020/6/11
旭川常盤ロータリーすぐ近くにある「生姜ラーメン みづの」は、50年以上旭川市民に愛されてきた老舗名店。 決して派手さはありませんが、看板メニューの生姜ラーメンは一度食べるとリピートする人が多い満足度が ...
-
-
中毒性が高すぎるふるき(旭川)の味噌ラーメン!おすすめ&覚えておくべき注意点
2020/6/10
旭川には数多くの美味しいラーメン店がありますが、どこか一軒選べと言われたら旭川市緑が丘にある「ラーメンふるき」が個人的に一番おすすめ。 定休日が多め&営業時間が短いので訪問ハードルはかなり高いのですが ...