クロスホテル札幌ランチブッフェ




ホテルブッフェ/食べ放題

クロスホテル札幌ランチブッフェ攻略法!おすすめメニューや料金システム&割引クーポン

札幌駅周辺でおしゃれなランチを楽しみたい時におすすめしたいのが、クロスホテル3階にある restaurant hache(レストラン アッシュ)

札幌市内のランチホテルブッフェの中でも最高峰ともいえる内容で、雰囲気も良いのでママ友や久しぶりに会う友人との会食にもおすすめ

ブッフェメニュー以外にメインディッシュを自由に選べるテーブルサービスも、クロスホテルランチブッフェの人気の秘密。

と言うわけでこの記事では、クロスホテル3階 restaurant hache(レストラン アッシュ)のランチブッフェのシステムや魅力を詳しく紹介します

※記事内の情報は執筆当時のものです。最新情報は公式サイトをご確認ください

➤➤➤【じゃらん公式】restaurant hache(レストラン アッシュ)ランチブッフェ詳細はこちら

注意ポイント

新型コロナウイルスの影響により、現在はブッフェスタイルではなく期間限定ランチコースでの料理提供になっています(通常ブッフェの再開時期は未定)

以下のリンクから、現在のコース内容や料金システムを確認可能です

CHECK!【ぐるなび】hache(レストラン アッシュ)の限定ランチコースの内容をチェック

CHECK!【一休】hache(レストラン アッシュ)の限定ランチコースの内容をチェック

クロスホテルランチブッフェの特徴

  • とにかく雰囲気がおしゃれ(子連れは厳しいかも)
  • メイン料理を肉・魚などから自由に選択可能
  • ケーキバイキング並みにスイーツが充実

クロスホテル(札幌駅)ランチブッフェのアクセス・営業時間・駐車場

クロスホテル札幌

hache(レストラン アッシュ)

札幌市中央区北2条西2丁目23(JR札幌駅南口から徒歩5分)

011-272-0035

営業時間 11時半~15時(時間内は無制限で利用可能)

大人 2500円 / 子供(6歳から12歳)1783円

※6歳未満は無料

CHECK!【ぐるなび】hache(レストラン アッシュ)の詳細や口コミをチェック

CHECK!【一休】hache(レストラン アッシュ)の詳細や口コミをチェック

クロスホテル札幌

クロスホテルは札幌駅と大通のほぼ中間に位置しているので、どちらからでも徒歩でアクセス可能。

クロスホテル駐車場

クロスホテル札幌の駐車場

車高2.1mまでの車が駐車可能な立体パーキングがホテルの裏側にあり、ランチブッフェを利用する場合1時間無料で駐車可能(以後30分200円)

ただ、駐車場は34台分しかないのでタイミングが悪いと満車のことも。

クロスホテル札幌の駐車場

1時間以上駐車する際は追加料金がかかるので、長時間滞在する予定の方は一日最大料金設定のある別の駐車場を利用することを検討しても良いでしょう。

▼参考記事はこちら

札幌駅駐車場おすすめ
札幌駅周辺駐車場完全ガイド!ハイルーフ車も駐車可能なおすすめパーキングを厳選

続きを見る

クロスホテル札幌のエレベーター

クロスホテル札幌のエスカレーター

ホテル内にはエレベーターとエスカレーターがあるので、hache(レストラン アッシュ)のある3階まで上りましょう。

※エスカレーターで行けるのは2階まで!エレベーターも絶対2階で停まるので、どちらを使ってもいいかなと思います

クロスホテル札幌3階hache(レストラン アッシュ)

エレベーターを降りると右側に見えるのがhache(レストラン アッシュ)の入り口。

ランチブッフェは11時半スタートなので、その前に到着した方は入り口前で待機することに。

※予約時にスタート時間を選べますが、きっちり時間にならないと中に入ることはできません

hache(レストラン アッシュ)

予約時間になると名前が呼ばれ、一組ずつ席に案内されます。

入り口でコートや上着を預けられるのが嬉しいポイント

hache(レストラン アッシュ)店内

クロスホテル札幌は、市内でも有数のおしゃれでスタイリッシュなホテル。

そんなホテル直営のレストランなので、店内の雰囲気も他のホテルランチブッフェと比べ圧倒的にシックでラグジュアリー

hache(レストラン アッシュ)店内

hache(レストラン アッシュ)

hache(レストラン アッシュ)店内

写真を見てもらうと分かるように大人の雰囲気が漂うレストランなので、小さい子供を同伴するのはやめた方が良いかも。

ちなみに、厳格なドレスコードはありませんが、半ズボンやサンダルなど極端にカジュアルな服装はNGとなっています

なので、クロスホテル札幌のランチブッフェに行く際は多少おしゃれして行くことをおすすめします。

※あまりにも普段着で行くと少し浮いてしまい恥ずかしいかも

クロスホテル(札幌駅)ランチブッフェの料金システムや割引クーポン

クロスホテル札幌ランチブッフェ

クロスホテル札幌3階 restaurant hache(レストラン アッシュ)のランチブッフェ料金は以下の通り

  • 大人 2500円 

  • 子供(6歳から12歳)1783円 ※6歳未満は無料

クロスホテル3階レストラン

ランチブッフェの営業時間は11時半から15時で、時間内は無制限で利用可能。

ただ、早めに予約しないと11時45分や12時以降のスタートになることも!

どうせ行くなら最大限楽しみたい方が多いと思うので、できるだけ早めに予約することをおすすめします。

※個人的には、12時以降に入店しても十分満喫することは可能だと思います

クロスホテル札幌のランチブッフェ

ちなみに、じゃらんや一休で予約すると、通常よりお得に利用できる場合が多いので要チェック。

ネットだけで予約が完了しますし、それぞれのポイントが加算されるので圧倒的にお得に利用可能です

➤➤➤【じゃらん公式】restaurant hache(レストラン アッシュ)ランチブッフェ詳細はこちら

➤➤➤【一休】hache(レストラン アッシュ)のランチブッフェ詳細を詳細をチェック

じゃらん割引クーポン

じゃらんでは定期的に遊び・体験予約に使えるクーポンが配布されています

予約を完了させる前に、じゃらんの割引クーポンが出ていないか忘れずにチェックしましょう

➤➤➤現在配布中のじゃらん割引クーポンをチェック

注意ポイント

新型コロナウイルスの影響により、現在はブッフェスタイルではなく期間限定ランチコースでの料理提供になっています(通常ブッフェの再開時期は未定)

以下のリンクから、現在のコース内容や料金システムを確認可能です

CHECK!【ぐるなび】hache(レストラン アッシュ)の限定ランチコースの内容をチェック

CHECK!【一休】hache(レストラン アッシュ)の限定ランチコースの内容をチェック

クロスホテル(札幌駅)ランチブッフェの人気メインディッシュ

クロスホテル札幌ランチブッフェのメインディッシュ

クロスホテル札幌ランチブッフェの最大の特徴は、通常のブッフェと別にメインディッシュを自由に選べるということ!

クロスホテル札幌ランチブッフェのメインディッシュ

席に案内されるとまずメインディッシュを何にするか聞かれるので、ある程度事前に考えておくのがおすすめ。

クロスホテル札幌ランチブッフェのメインディッシュ

ちなみに、メインディッシュは肉4種類・魚3種類の計7種類から選択可能。

道産食材を使ったシェフこだわりのメニューが並んでいますが、なんとこのメニューはすべてディナー営業でも提供しているとのこと。

クロスホテル札幌ランチブッフェのメインディッシュ

今回は「平目のヴァブールと季節の野菜 ソースヴァンブラン」( 追加料金なし)を注文

もちろん他のブッフェメニューも美味しいのですが、メインディッシュはシェフが一皿ずつ本気で調理したメニューなので満足度もひときわ高め。

少しプラスするだけでこの料金ではまず味わえない本格フレンチを味わえるというのが、クロスホテル札幌ランチブッフェ最大の醍醐味と言えるでしょう。

クロスホテル(札幌駅)ランチブッフェのおすすめスイーツ

クロスホテル札幌ランチブッフェのスイーツ

選べるメインディッシュと共にクロスホテル札幌ランチブッフェの特徴とも言えるのが、他のホテルよりも圧倒的に満足度が高いスイーツブッフェ

ホテルのパティシエが丹精込めて作った至極のスイーツはどれも絶品で、控えめに言ってもスイーツブッフェ専門店より上かなと思います。

クロスホテル札幌ランチブッフェのスイーツ

全種類制覇するのは恐らく不可能と思われるスイーツの種類があるため、どれを食べようか恐らくかなり迷うはず。

クロスホテル札幌ランチブッフェのスイーツ

柑橘とナッツのムース

クロスホテル札幌ランチブッフェのスイーツ

ガトーフロマージュバスク

クロスホテル札幌ランチブッフェのスイーツ

クロスホテル札幌ランチブッフェのスイーツ

イチゴとジャスミンのムース

クロスホテル札幌ランチブッフェのスイーツ

カクテルジュレ ピンクレディ

クロスホテル札幌ランチブッフェのスイーツ

クロスホテル札幌ランチブッフェのスイーツ

ティラミス

クロスホテル札幌ランチブッフェのスイーツ

クレームダンジュ(フワフワのチーズケーキ)

クロスホテル札幌ランチブッフェのスイーツ

パリブレスト・テリーヌショコラ・クロッカンシュー

クロスホテル札幌ランチブッフェのスイーツ

ホワイトモカのシフォン

クロスホテル札幌ランチブッフェのスイーツ

アイスクリーム(マスカルポーネ・フランボワーズ・ベルギーショコラ)

クロスホテル札幌ランチブッフェのスイーツ

クロスホテル札幌ランチブッフェのスイーツ

マカロン(イチゴ・ショコラ)

今紹介したのはスイーツブッフェのほんの一例ですが、ほとんどの方はこれだけでも恐らく制覇できないはず。

クロスホテル札幌ランチブッフェのスイーツ

でも嬉しいことに一つ一つのサイズが小さめなので、たとえ小食の女性の方でもいろいろな味を楽しむことが可能です。

クロスホテル札幌ランチブッフェのスイーツ

restaurant hache(レストラン アッシュ)の入り口には、美味しそうなイチゴがたくさん乗ったウエルカムケーキが置かれています。

開店直後はカットされていませんが、12時以降にカットされるのでこちらも忘れずに味わいましょう。

restaurant hache(レストラン アッシュ)のドリンク

クロスホテル札幌ランチブッフェのドリンク

restaurant hache(レストラン アッシュ)のドリンク

restaurant hache(レストラン アッシュ)のドリンク

本格的なコーヒーマシーンだ・日本茶・紅茶・デトックスウォーターなど飲み物の選択肢も豊富なので、お腹がいっぱいになった後も思う存分楽しみましょう。

ポイント

記念日やデートなどで利用する方は、その旨を事前予約の際に伝えておきましょう

サプライズ用メッセージ入りデザートプレートを無料で作成してくれます

クロスホテル(札幌駅)ランチブッフェおすすめメニュー

クロスホテル札幌ランチブッフェ

選べるメインディッシュや種類豊富なスイーツ以外にも、クロスホテル札幌のランチブッフェにはおすすめメニューがいっぱい。

クロスホテル札幌ランチブッフェ

クロスホテル札幌ランチブッフェ

生ハム

クロスホテル札幌ランチブッフェ

タコのガリシア風/キノコとプロシュートハム

クロスホテル札幌ランチブッフェのサラダ

10種類のピクルス

クロスホテル札幌ランチブッフェ

サーモンとゆり根のモンブラン/半熟卵と小エビ ウニ風味ヴィネグリットクリーム

クロスホテル札幌ランチブッフェ

クロスホテル札幌ランチブッフェの前菜

前菜がこんな感じで個別で盛り付けられているので、取りやすいし食べやすいのが嬉しいポイント。

クロスホテル札幌ランチブッフェの前菜

あまりにも魅力的なので、取りすぎてしまわないよう要注意。

クロスホテル札幌ランチブッフェのサラダ

クロスホテル札幌ランチブッフェのサラダ

生野菜のパワーサラダ

クロスホテル札幌ランチブッフェのサラダ

クロスホテル札幌ランチブッフェ

種類豊かな生野菜&豊富なオイルやドレッシングも野菜好きにはたまらないはず。

※個人的にレモンドレッシングが気に入りました

クロスホテル札幌ランチブッフェのパン

クロスホテル札幌のランチブッフェはパンコーナーも充実。

クロスホテル札幌ランチブッフェのトースター

専用の感動トースターがあるので、温めてからいただきましょう。

クロスホテル札幌ランチブッフェのパン

クロスホテル札幌ランチブッフェのパン

クロスホテル札幌ランチブッフェのパン

クロスホテル札幌ランチブッフェのパン

あまりにもいろいろな種類があるため、油断しているとパンだけでお腹いっぱいになってしまいます。

クロスホテル札幌ランチブッフェのパン

クロスホテル札幌ランチブッフェのパン

クロックムッシュ

クロスホテル札幌ランチブッフェ

フリット(九条ネギ・ゆり根)

クロスホテル札幌ランチブッフェのパスタ

スパゲッティ(アマトリチャーナ・ポロネーゼ)

クロスホテル札幌ランチブッフェ

クロスホテル札幌ランチブッフェ

鶏もも肉と砂肝のコンフィ

他にも美味しそうな料理が並んでいます。

クロスホテル札幌ランチブッフェ

メインディッシュやスイーツもあるので席に持ってくる量が難しいのですが、どれも間違いないメニューばかりなので思う存分堪能しましょう。

クロスホテル札幌ランチブッフェ(アッシュ)おすすめまとめ

hache(レストラン アッシュ)店内

とにかくおしゃれで雰囲気の良い、クロスホテル札幌3階restaurant hache(レストラン アッシュ)のランチブッフェ。

男性一人で行くのはちょっとだけハードル高めですが、女子会やママ友会には絶対おすすめのレストラン。

シックでラグジュアリーな空間なので、少しおしゃれして非日常空間を思う存分楽しみましょう。

じゃらんや一休で予約すると通常よりお得に利用できる場合が多いので要チェックです

➤➤➤【じゃらん公式】restaurant hache(レストラン アッシュ)ランチブッフェ詳細はこちら

➤➤➤【一休】hache(レストラン アッシュ)のランチブッフェ詳細を詳細をチェック

じゃらん割引クーポン

じゃらんでは定期的に遊び・体験予約に使えるクーポンが配布されています

予約を完了させる前に、じゃらんの割引クーポンが出ていないか忘れずにチェックしましょう

➤➤➤現在配布中のじゃらん割引クーポンをチェック

注意ポイント

新型コロナウイルスの影響により、現在はブッフェスタイルではなく期間限定ランチコースでの料理提供になっています(通常ブッフェの再開時期は未定)

以下のリンクから、現在のコース内容や料金システムを確認可能です

CHECK!【ぐるなび】hache(レストラン アッシュ)の限定ランチコースの内容をチェック

CHECK!【一休】hache(レストラン アッシュ)の限定ランチコースの内容をチェック

hache(レストラン アッシュ)

札幌市中央区北2条西2丁目23(JR札幌駅南口から徒歩5分)

011-272-0035

営業時間 11時半~15時(時間内は無制限で利用可能)

大人 2500円 / 子供(6歳から12歳)1783円

※6歳未満は無料

CHECK!【ぐるなび】hache(レストラン アッシュ)の詳細や口コミをチェック

CHECK!【一休】hache(レストラン アッシュ)の詳細や口コミをチェック

クロスホテル札幌のリニューアルフロア・ダブル/HIPスタイル

クロスホテル札幌の大浴場

クロスホテル札幌は最上階に大浴場があり、客室も札幌市内で有数のスタイリッシュさを誇ります。

特別な記念日にピッタリのホテルなので、札幌市内に住んでおられる方も要チェックですよ!

クロスホテル札幌の朝食ブッフェ

クロスホテル札幌の朝食ブッフェ

朝ごはんも最高で、一気に幸せな気分になれました。

▼参考記事はこちら

クロスホテル札幌外観
【特別な記念日に泊まりたいおしゃれホテル】クロスホテル札幌に泊まってみて分かった魅力や注意点

続きを見る

札幌ホテルランチブッフェおすすめまとめ!女子会やデートにもおすすめの間違いないレストランをシチュエーション別に厳選

京王プラザホテル札幌おすすめブッフェバイキング(朝食・ランチ)
札幌ホテルランチブッフェおすすめ4選!女子会やデートにもおすすめの間違いないレストランをシチュエーション別に厳選

続きを見る

ザ・ロビーラウンジ(JRタワーホテル日航札幌)で優雅にアフタヌーンティー!実際に行ってみて分かったシステムや料金&注意点

ザ・ロビーラウンジ(JRタワーホテル日航札幌)で優雅にアフタヌーンティー!実際に行ってみて分かったシステムや料金&注意点

続きを見る

カフェミナモ(ANAクラウンプラザホテル)のネット予約限定レディースプランがお得すぎる!料金システムや注意点

カフェミナモ(ANAクラウンプラザホテル)のネット予約限定レディースプランがお得すぎる!料金システムや注意点

続きを見る

スカイラウンジサッポロビュー(ANAクラウンプラザホテル)の飲み放題メニューや料金&おすすめパーティープラン

【札幌おしゃれバー】スカイラウンジサッポロビュー(ANAホテル)の飲み放題メニューや料金&おすすめパーティープランを紹介

続きを見る

Woltで人気グルメを注文

最新のWolt札幌配達エリア

札幌市内ほぼ全域をカバー

我が家が最もよく利用しているフードデリバリーサービスはWolt(ウォルト)

他のサービスでは注文できないレストランやスーパー・コンビニなども加盟しているため、文字通り何でも頼めるのが嬉しいポイント

最近はコストコからのデリバリーにハマっています

2020年12月より旭川、2021年3月より函館、2021年8月より千歳帯広でも利用できるようになりました

Wolt ウォルト : フードデリバリー

Wolt ウォルト : フードデリバリー

無料posted withアプリーチ

以下のプロモコードを登録時に入力することにより、Wolt最初の3回の注文がなんと600円割引に(合計で1800円割引になります)

コードを入れなくても登録は可能ですが、600円×3回は結構大きいので使わないのはもったいないかなと思います

7AZGZ

※コピペ可能です

▼実際に頼んでみてリピート決定のお店は以下の記事を参照

▼10月11日(火)からスタートするHOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)を徹底解説!

1月からのHOKKAIDO LOVE!割
HOKKAIDO LOVE!割(全国旅行支援)完全ガイド!おすすめの予約法やクーポンの使い道&覚えておくべき注意点

続きを見る

HOKKAIDO LOVE!割のネット予約

※2023年7月14日まで期間延長が決定(4/29〜5/7は対象外なので要注意)

※予算がなくなり次第終了なので早めに予約だけしておきましょう

レンタカーは予約しましたか?

札幌市内をレンタカーで走る女性

北海道旅行を思いっきり満喫したい方におすすめなのが「レンタカー」

特に札幌函館旭川富良野 に行く場合、レンタカーがあるのとないのとでは満足度が大きく変わってきます!

➤➤➤【国内最大級】スカイチケットレンタカーで目安料金をチェック

札幌旅行でレンタカーがあると

レンタカーを借りるポイントは「乗り捨て料金不要」のお店を選ぶこと!

以下の記事で詳しくまとめてあるので、ポチッとする前に要チェックです

▼参考記事はこちら

札幌観光用の乗り捨て可能な格安レンタカーを探す方法や注意点

続きを見る

函館市内をドライブ中の女性
函館でレンタカーを借りるべき3つの理由&1泊2日おすすめ観光モデルプランを提案

続きを見る

トヨタレンタカー旭川駅前店
旭川でレンタカーを借りる際に覚えておくべき事&おすすめのドライブプラン

続きを見る

北海道でレンタカーを探すなら

 

串鳥に100回以上通った私が選ぶおすすめメニュー12選&お得なランチや裏技を紹介

串鳥のつくねとハイボール
串鳥に100回以上通った私が選ぶおすすめメニュー12選&お得なランチや裏技を紹介

続きを見る

▼【SNS映え間違いなし】並んででも食べる価値のある札幌おすすめシメパフェ店10選(最新版)

バーラーペンギン堂おすすめシメパフェ(夜パフェ)「苺とヨーグルトのパルフェ」
【SNS映え間違いなし】並んででも食べる価値のある札幌おすすめシメパフェ店10選(2023年版)

続きを見る

【ほぼ全メニュー制覇】20年以上「おにぎりのありんこ」に通う私が選んだおすすめ16選&注意点

おにぎり専門店「ありんこ」のおすすめメニュー
【ほぼ全メニュー制覇】20年以上「おにぎりのありんこ」に通う私が選んだおすすめ16選&注意点

続きを見る

絶対に押さえておきたい北海道グルメおすすめ17選!人気名物店から穴場まで地元ブロガーが厳選

函館開陽亭(札幌すすきの)おすすめ人気②活毛ガニ
【保存版】ジョニーさん厳選の北海道グルメおすすめ19選!人気名物店から格安穴場まで

続きを見る

生粋の道産子ブロガー厳選の北海道観光スポットおすすめ人気エリア7選&覚えておくべき注意点

羊ヶ丘展望台のクラーク像
生粋の道産子ブロガー厳選の北海道観光スポットおすすめ人気エリア7選&覚えておくべき注意点

続きを見る

新千歳空港グルメ完全ガイド!食べないと後で後悔する本当に美味しいものだけを紹介

新千歳空港2階ショッピングワールド
新千歳空港グルメおすすめ23選!空港マニアが選ぶ北海道で絶対に食べてほしいメニューはこれ

続きを見る

新千歳空港おすすめグルメ

 

北海道で今人気のアクティビティ

北海道で楽しい思い出を作りたいときは、積極的にアクティビティ体験を申し込みましょう

現地で申し込むことができるものもありますが、確実に参加できるよう事前にじゃらんでチェックして予約を済ませておくのがおすすめ!

じゃらんでいま特に人気があるアクティビティは……

小樽青の洞窟クルージング

小樽「青の洞窟」は、海からしか見ることのできない小樽人気の絶景スポット

手つかずで残っている1500万年前の大自然の迫力に、思わず感動してしまうこと間違いなしです。

小樽「青の洞窟」クルーズには、クルージング体験以外に釣り体験付き・シュノーケリング体験付きなどいくつかのプランがあるので、好みに合わせて選択しましょう。

➤➤➤小樽「青の洞窟」クルーズ体験の詳細はこちら

クロスホテル札幌ランチブッフェ

シェフによる迫力のライブクッキングなどが人気のホテルランチブッフェ

時間無制限の所が多いので、ゆっくり語り合いたいときにもおすすめ

➤➤➤いま札幌市内で人気のホテルランチブッフェはここ!

▼参考記事はこちら

京王プラザホテル札幌おすすめブッフェバイキング(朝食・ランチ)
札幌ホテルランチブッフェおすすめ4選!女子会やデートにもおすすめの間違いないレストランをシチュエーション別に厳選

続きを見る

JRタワーホテル日航のスパ

札幌駅直結のJRタワーホテル日航札幌22階にある天然温泉スカイリゾートスパ『プラウブラン』の日帰り入浴(2時間)

女性スパにはマッサージ効果があると言われているマッサージバス「カルニアアイル」やバイブラバスがあり、ゆったりと流れる贅沢な時間を堪能できるはず

➤➤➤天然温泉スカイリゾートスパ『プラウブラン』の詳細

▼参考記事はこちら

【頑張った自分へのご褒美】札幌の日帰り温泉&スパおすすめ12選

続きを見る

じゃらん割引クーポン

じゃらんでは定期的に遊び・体験予約に使えるクーポンが配布されています

予約を完了させる前に、じゃらんの割引クーポンが出ていないか忘れずにチェックしましょう

今配布中のじゃらんの割引クーポン

【最新】北海道人気アクティビティランキング

▼【保存版】空港マニアが厳選した「新千歳空港」で買うべき間違いないおすすめ土産

【2023年版】空港マニアが自信を持っておすすめする新千歳空港で買うべき間違いないお土産19選

続きを見る

ポイント

スカイショップ小笠原で絶対に買うべき赤いサイロ

【新千歳空港でお土産を買う時に覚えておくと良いのは】

新千歳空港お土産おすすめ18選

地元ブロガー厳選の札幌おすすめグルメまとめ【最新版】

うにむらかみの三色丼
ジョニーさんが厳選した札幌おすすめ名物グルメ26選【2023年版】人気店から地元民が通う格安穴場まで

続きを見る

札幌おすすめ観光スポット20選を地元が大好きなボクが厳選

地元民がお客さんを本気でアテンドする際に外せない札幌おすすめ観光スポット20選

続きを見る

地元民が教える札幌夜景スポットおすすめ7選!深夜ドライブデートにも使える定番から穴場まで

赤れんが庁舎の夜景
地元民が教える札幌夜景スポットおすすめ7選!深夜ドライブデートにも使える定番から穴場まで

続きを見る

小樽グルメおすすめ完全ガイド!地元民が通う間違いないお店や穴場店を厳選紹介

小樽の海鮮丼
小樽グルメおすすめ完全ガイド!地元民が通う間違いないお店や穴場店を厳選紹介

続きを見る

函館グルメおすすめ完全ガイド!地元民が通う間違いないお店や穴場店を厳選紹介

日吉町で育ったジョニーさん厳選の函館名物グルメ19選!人気店から穴場店まで

続きを見る

元地元民が選んだ旭川で絶対に食べておきたいおすすめ人気グルメ9選

旭川おすすめ人気グルメ
元地元民が選んだ旭川で絶対に食べておきたいおすすめ人気グルメ9選

続きを見る

十勝の恵みを味わいつくそう!道産子ブロガーが選んだ帯広グルメおすすめ人気8選

「豚丼のかしわ」豚丼(中)
ダイエットを忘れて食い倒れたい「帯広グルメおすすめ人気8選」を道産子ブロガーが厳選

続きを見る

富良野に行ったら絶対味わいたい間違いないおすすめグルメ10選

唯我独尊の自家製ソーセージ付きカレー
富良野に行ったら絶対味わいたい間違いないおすすめグルメ10選

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ジョニーさんのアバター

ジョニー

北海道とタイの2拠点を夫婦で行ったり来たりしている地域ブロガー

ホテルステイ&空港マニアで、B級グルメやタイ料理も大好き

コスパや利便性にこだわった中級キャンパー10年目

更新情報やちょっとしたことはツイッター(@johnny__88)で発信しています

➤➤➤詳細なプロフィールはこちら

-ホテルブッフェ/食べ放題
-